デュアルセンスEdge買いました!


ノジマオンラインにて購入。


全てはおバイオの為に…
どんだけバイオ好きかって言うとバイオ以外のゲームがまずクリアまでいかないくらいですからね。
なんだかんだで長くないボリュームが丁度良いのかも。新作の出るペースも2年に1回くらいだし。
てなわけで積みゲーが多くカミさんに怒られています。おバイオ以外は発売日に買わない方が良いのかも。AC6欲しいんだけどFF16投げてるからなあ…

で、現在主流のコントローラと言うとL2R2がトリガーになっていて、PS5のコントローラの目玉の1つとしてアダプティブトリガー(または、トリガーエフェクト)というのがあるのですが、これがもう完ッ全にエポックメイキングというかギミック重視で、ゲーム自体の快適性利便性とは相反する機構だったのと、内部ギアの摩耗が気になるのとか言い出したらキリがないくらい不要な機能だったんですね。
バイオだと威力の強い武器ほどトリガーが重くなっておりショットガンを連射するミニゲームで「うだらー!!」なってしまい元々弱設定でしたがついにオフりました。まだちょっと重いな(試作石火矢を持ったエボシ様のように)デュアルショック4の方がまだやりやすいです。
LRトリガーって僕が間違ってなければ任天堂ゲームキューブから始まった機構なのですが、レースゲーム以外ではお世辞にも活用できる分野があるとは言い辛い状況なのでやり出した任天堂ですらやめた状況なのであまり要らないと思うんですよね。車動かす系のゲームに合わせて専用のパッドを設計した方が良いくらいではないかな。
バイオハザード専用コントローラってのもマニア的には気になるんだけど、PS1用でしたっけ。今更要らないかなあ。とまあどのゲームでも操作方法が似たり寄ったりになるまではそれはもう色々変なコントローラが出てましたよ。刀型の鬼武者3専用コントローラや、FF10-2専用拳銃型コントローラとか。ロマン溢れる鉄騎コンとか。ネタに走りすぎでしょ(笑)
あと10歳老けてたらどれも買ってたんじゃないかな。
そもそも、プレステのソフトって他ハード、PC、今やスマホまでとのマルチ展開のゲームが主流でソフトメーカーもハード毎の仕様を変えるのはめんどくさいだけで結局はせっかくのハードないしコントローラの特色が死ぬというのは以前の投稿にも書いた通りです。個人的にかなり問題視・疑問視しておりまして、だったらどのハードでもどのコントローラ使えるようにしろやとまで思ってます。大人の事情ってクソですね〜

鬱憤はさておき、このEdgeコン(なんだよエッジて…Chromeをダウンロードするためのブラウザかよ)を買おうと思ったきっかけはおバイオでR2を連打するのがダルいという理由が主で、ぶっちゃけ他の所とかどうでも良かったんですよ。
背面ボタンとか馴染みが無いものを使いこなせるかなあ?そこはまだよくわからないです。

珍しく写真と一緒に書いていきますよ。
要らんやろってところは箱にしまったので詳しい所は他の人に聞いてください〜僕はカジュアルゲーマーなのでわかりませーん!

まず箱です。デュアルセンスは本体同梱を含めて3台目になります。2つ目は赤を買ってます。そっちは赤言うかアズキ色に近い気がするので、噛んでみると歯が欠けるかもしれません。石油王にでもなれば白と赤のデュアルセンスだけで日の丸を作りたいんだが…来世に期待
いや結構箱デカくて重いんですよね
ポーチ(いらん)とか保持力高めのケーブル(いらん)とか入ってるせいだと思います。
いやケーブルて。基本は無線ぞ。ケーブル繋ぎながらやるのが嫌で色が増えた時に2つ目買ってるくらいなんだからな。

パンダカラー
アイヤー

ボタンや方向キーの色が黒になったことを除けば表面の印象はパッと見あまり変わらないのですが、最も大きな変更点として左右のスティック下にファンクションキーが追加されました。本体側で作成したボタン割り当てのプリセットを切り替えるためのものですが個人的には要らないのでこっちにも何か割り当てられるようにして欲しいところではある、マジで。


裏面も見ていきましょう

この配置に落ち着きました
左右付け替えると縦長にもなります

背面ボタン?パドルシフトみたいなやつ。
僕の乗ってる車にもありますけどなんちゃってマニュアル車になるだけのまあ要らない機能です。
ほんで、この背面ボタンに任意の割り当てを行なうことにより6本目の指が生えたような操作を行うことができるわけです。というわけで指がたくさんある人は3万円出すことは無いです。指が無い人は12月に出る障害者用コントローラーの方を買ってみましょう。
個人的にあの取り組みは上手くいかなかったとしてもものすごく意味のあることと思います。その内eスポーツにもパラリンピックに相当する分野が現れるでしょうから。

バイオやる時に左シフトに□ボタン(PSPで引っ込む所…じゃなくてリロードするところ)を割り当てた所なかなか良い感じだったので(右スティックによる視点移動と同時に行えるようになる)シュータージャンルをする人はリロードを割り当てるのが良いかもです。
問題は右シフトで、既にR1(走る)を人差し指、R2(バーン!)を中指で操作しており残るは薬指小指な為あまり繊細な操作は出来ない気がします。とはいえテキトーに割り当てた○ボタンによる回避が珍プレー的に発動したので縁起が良いからこのままで行くかも。つけ外し出来るのでポロリがあるのでは?と思われそうですが返しのように引っかかる上磁石でくっついてる為腹いせにコントローラーを投げる等のハードな使い方をしない限りはまず大丈夫と思います。逆にちょっと外しにくいくらいだぜ。
ブラジャーも外せないようでは男が廃る。がんばろう。

長い方の背面ボタンを入れ替えることで縦長と横長になるのですが、1人2役な為片っぽ縦長、反対は横長という使い方は出来ないのだ。んー。惜しい。

上!中!下!キュインキュイーン

ほんで、個人的に一番気になってた(入ってた?)トリガーストローク調整機構。待ってました!
しかしオンオフならわかるが、真ん中ってなんだ?んー?と思いきや、真ん中がかなり良かったのである。オフ(下)にするとクリックのような感覚になるのだが、思いの他ガク引き(緊張状態の新兵が無意識に鉄砲の引き金を引いてしまうこと)のような誤操作をすることもあったので、中立位置があってくれて本当に良かった。ありがとうソニー。
あとストロークオフると背面ボタン操作する時に誤爆しやすいかも。慣れると上手くできるのかもしれないが未知数です。
ちょっとだけヨ、アンタも好きね〜♡ってことだな。いやマジで真ん中あって良かったですよ。

ちょっとで済むか!
おまちかねのキャストオフだぜ!!

あ〜れ〜

ボロン
いっちゃいましたね。
これも取るのはあっさり取れるんですけど裏面のリリースボタンが爪で引っ掛けるような形で人によっては取りにくいかもしれません。まあそんなに取らなくても良いのだが。

いや〜ん///

エッッッッッッ
はえー
端子で繋がってるのね。
右と左のスティックは共通の仕様なので、スティックを入れ替えても支障がないです。タイヤローテーション的な使い方をしてみるのも良いかもしれません。たぶんどっちかにダメージが偏るし。

スティックモジュールだけは別売りで買い足せるので、壊れた時はなんとかしてくれやってことなんでしょう。まだそんな壊したことないけどなあ。
なかなか買えない子供の時ならいざ知らず壊れる前に気分転換で新しい色とか買ってたし。
デュアルショック4を本体についてたの含めて累計7個買ってたお馬鹿さんの割にゲームをそんなにしないのでこれについては壊れたことないです。
Switchのジョイコンはよく壊れて修理に出してたのでアイツは何かがおかしいと思います。

スティックの傘の部分が変えられるのですが、そちらの形はPS3までの真ん中の凹みが無い形なので人によっては懐かしく思うかもです。ただPS4以降の形が好きな人は変えなくても良いです。長いのと短いのがあるんだっけ?別に興味ないから良いや

あとちっちゃい背面ボタンもいらない気がしたので箱に仕舞いました。しまっちゃうおじさん。
思うにいらない部品が多過ぎるので、xboxエリコンのようにケース、ケーブル、傘、シフトボタンを省略した廉価版を出すべきと思います。いずれは買い替える人も出てくるでしょうし、そのたびに前のケースやらが増えていくのは馬鹿げてるので。

あと本体側の設定でスティックの挙動が調整できるのですが、変な癖がついて普通のコントローラが使えなくなってもヤなのでやらないことにしました。
僕はカジュアルゲーマーなので。難しいことわかんないし設定で時間潰すのはPCゲーの役目でしょ。
ていうかさー

普通のコントローラでも感度調整のオプションやろうと思えば出来るんでねえの?
技術的にデキッコナイスって方はその辺の事情をご教示して頂けたらと思います。

非純正コントローラ(というか純正より安いコントローラ)の存在を許さないかのようなPS5の仕様はなんだかなーと思います。デュアルショック4でPS5のゲーム出来ないならまだわかるけど、PS4でデュアルセンス使えるようにしたって良くない?別にデュアルショック4作り続ける意味ってあんまないと思ったよ。今はPS5も普通に買えるから済んだ話なんだけどさ。

edgeコンは破格の3万円ということもありどんなものかと思いましたが思った以上にメカメカしく値段的に同じくらいのガスプロハンドガンを買った時みたいで楽しかったです。あとはどれだけ使えるかだな。

鉄拳8、うちのアケコンで動くのかなあ。
とまあPS5のコントローラ事情は全くやり方がセコいので嫌になります。別に普段は純正しか買わないんだけどな。慣れた頃に壊れてまた別の使うのも嫌だし。
その辺はAirPods売るためにイヤホンジャック付けてないアポーに似たものを感じるわ。

無線イヤホンが嫌なんじゃない
充電という行為そのものが嫌なのだよ
何もかもルンバみたいに歩いて充電器まで行ってほしい。トイストーリー的に人間の見てない所とかで。

スマホから給電しながら使える無線イヤホンがあるのなら考えても良いけどなあ?

おしまい

いいなと思ったら応援しよう!