![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94084381/rectangle_large_type_2_1d0a4176d1b0ff61b983215fe4165e2c.png?width=1200)
ご機嫌取りのパフェの話
今日も起きれました。
最近しっかり水分補給ができていなかったせいか、体調不良や睡眠障害が起きていたので、反省しながら水を飲むようにしています。
冬とはいえ、水分はとらなきゃいけんなぁという気持ちです。
さて、今日はクリスマス。
配偶者と喧嘩して家を飛び出しました。
半泣きのままデ○ーズに向かい、DEVIL’S ブラウニーサンデーを注文しました。
嫌なことが合ったとき、私はファミレスに逃げてパフェを食べます。
これは昔、人にアドバイスされて始まりました。
ある真夏、私はそのときも配偶者と喧嘩して家を飛び出しました。
グスグス泣きながら近所を歩き回っていたら、丁度連絡を取っていたサークルの先輩に泣きつくことになりました。
先輩は『暑いから熱中症になって危ない』と言った後に、『ファミレスでパフェでも食べな』と言いました。
その足でフラフラとファミレスまで歩いて行き、チョコバナナパフェを食べました。
甘い物は不思議なもので、嫌なことをなんとなく喉の奥まで持って行ってくれるんです。
しかもその時の私は大きいパフェを頼みます。だって大きい方が自分のご機嫌取りができるから。
大きい甘い塔を少しずつ崩しながら食べていると、なんだか怒っていたことが馬鹿らしくなるんです。
勿論、元気な時に食べるパフェの方が美味しいんだと思います。でも、ちょっといいものでご機嫌を取って、どれだけ不機嫌でも変わらない美味しさになんとなく唆される。それでいいんだと思います。何かに当たるよりはずっといい。
そんな今日でした。
ところで今日のパフェもめちゃくちゃ美味しかったので、皆さんも是非。
それではおやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![藤田当麻(氷岾筆々)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85136935/profile_edb95c95aa58e85dcd184ad88a9dce34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)