
今日からみんなのカレッジ、WEBライター中級コースを受講します
専業主婦の私が今年の6月、クラウドワークスに登録をしました。
◆文章力のない自分に自信が持てず
様々な案件を検索しましたがわからない用語があったり、どのような文章を求められているのかという不安から応募できずにいたんです。
2歳のイヤイヤ期の子どもが常に横にいる状態で「文章力のない自分がいきなり仕事を求めてもいいのだろうか。クライアントの迷惑でしかない気がする」そう考えました。
◆カレッジからのメールを読んで、踏み出してみる
「みんなのカレッジ」というオンライン講座がクラウドワークスにあると知り、ブックマークに保存しました。育児や家事をこなしながら学校で学ぶことができるのかよく考え、ブックマーク登録してから数日。
クラウドワークスからのメールで「◆WEBライターコース【初級編】<7月期募集中!>◆╲40名限定/」割引価格 1万円。
1万円か…。どこまで学べるかは分からないけれど、まずはやってみよう。それがスタートでした。

◆WEBライターコース【初級】に参加
キックオフという初日のオンラインイベントは、子どもが真後ろで寝ているため、カメラをオフにしBluetoothイヤホンを装着。会話が必要なときはチャット。育児中の私でも臨機応変に対応してもらえる環境はありがたかったです。
日が進むにつれ課題の難易度が上がり、不安もありましたが、仲間と一緒に頑張っているんだと思うと、楽しい気持ちが溢れてきました。
◆WEBライターコース【初級】の課程を修了して
初級コースを終えて、仲間ともう情報交換できないのかな。と寂しく思っていたのですが、Slack(基本、オンラインの課題はここで受けます)の初級コースの履歴で会話ができるのでひと安心。
お互いのSNSのアカウントを教えあったりフォローしあったりして繋がりが強くなったので、これからも仲間として、ライバルとして切磋琢磨していきたいです。
◆おわりに
今日からWEBライターの中級コースが始まり不安もありますが、初級から継続してご一緒させていただいている方も、初めましての方とも支えあいながら頑張ります。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また、来ていただけたら嬉しいです。

クラウドワークスの「WEBライター初級コース」「WEBライター中級コース」が気になる方はこちらをご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
