![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154905235/rectangle_large_type_2_0493647d27a5f5433644b2e8e5c5f9c1.png?width=1200)
筋肉ちゃん日記 9/19
爆裂気持ちよく起床
ふわふわしながら朝の用意をし、ゆっくり駅まで向かった結果電車を一本逃す。
朝イチで顧客が一人炎上している。スピ系はやはり燃えやすい。メンタルが不安定だからスピ系に走るのだろうと容易に想像がつく。適当にいなして業務開始。インシデントなし。デザインを褒められたので嬉しい。ただし嬉しさを外に出すのが苦手なので、上司としては褒めがいがないと思う。
しごおわ
会社最寄り付近で救急車のサイレンが鳴り響く。でかいバイクに跨ったサンボマスターみたいなおっちゃんが「緊急車両とおります!緊急車両通ります!」と周囲にアピールしていた。
緊急車両のサイレンってそういう声掛けが無くても周囲に伝わるように鳴ってるんじゃないの、と一瞬思ったが、いざ周囲への声掛けが必要なタイミングで僕はサンボマスターのように呼びかけができるだろうか、いや恐らくできないだろうと考え込んでしまった。
ここで連想されたのがストマックという競馬狂いのオッサンのことである。ストマック氏がTwitterにあげた、線路で餌を啄む鳩に向かって逃げろ!!と絶叫する動画が即座に思い出された。
線路で一生懸命餌を食べる鳩、近づく電車
ストマック「逃げろ〜」
「生きなきゃダメなんだぞぉ」
画面端に映るほど近づく電車
「生きろっつってんだよぉ!!(絶叫)」
飛び立つ鳩、困惑するホーム、直後到着する電車。
僕はこのシーンがどんな映画のシーンよりも鮮明に頭に焼きついている。僕はもうこのシーンだけで、ストマックという人間について充分に語れてしまう。それくらい衝撃を受けた。
YouTubeでストマック 電車 鳩 とかで調べてもらったら出てくると思うのでぜひ見てください。
で、そのストマックとサンボマスターが少しダブって見えたというお話でした。
とりあえず疲れたのでジムに向かいます。
この前少しだけスクワットをした感じ、まだ再開には早そうなのでレッグプレスとかを軸に足トレします。
今日の筋トレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154905229/picture_pc_25c8c7c1e6a8d43fa46d2ea5ef934cae.png?width=1200)
頑張った種目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154905297/picture_pc_db436767a7e8d4a0d2d30501a41fb703.png?width=1200)