
大好きなバンドへ
今年を振り返ると半分はircleに捧げたと言っても過言ではない。
バンドの活動年数と比べたら私なんて新参者だけどircleへの愛は負けない自信がある。
ただの1ファンだけどやっぱり思いの丈を残したくなったので数ヶ月前のメモ帳の殴り書きを加筆修正してネットの海に投下するよ。
※あくまで1ファンの主観なので全ての主語に"私は"があると思って読んでください。
初めてircleを生で見たのが
2017年8月25日 shibuya eggman
その頃はサーキット大好きマンだったので
タイムテーブルでircleって名前よく見るなぁ〜位の認識だった。
他バンド目当てで行ったあの日、
トリで見たircleに心も体も全部持っていかれた。
始まった瞬間「あ、このバンド好きだ…」と思った。
後方に居たのに、気がついたらどんどん前に詰めて拳を突き上げていた。
本当の事で心臓まで打ち抜かれたあと、ステージからメンバーが消えても鳴り続けるギターの余韻を私は一生忘れられないと思う。
以来ずっとずっと大好きなバンド。
社会の荒波に揉みくちゃにされて
自分の心の機微に敏感な時期だったからか
ircleのライブが物凄く心にぶっ刺さった。
CDをかき集めて、音源をかき集めて、ライブに行きまくった。
公開収録、レコ初イベント、サイン会、配信ライブ、企画、対バン、ワンマン…時には友達や同僚を連れて、何度も何度もライブに行った。
「まいまいと言えばircleだよね」
って言われるくらいは色んな場所で好き好き言ってたし、服やらモノやらも大体ircleだった。
まあ、今もそうだけどね。
自分史上No.1ライブバンド
ライブバンドって、それバンドみんなそうじゃん(笑)って言われるだろうけど。
おっけー、言いたいことは分かる。
とりあえず騙されたと思って一緒にライブ行かない?(今ライブないけど)
こんなに感情むき出しでこっちの心まで震わせるライブをするバンドを他に知らない。
でも毎回同じ熱量のライブじゃない。
その時の空気、感情、対バン相手に良くも悪くもめちゃくちゃ左右されるバンドだなぁと思う。
だからこそ150%超えのライブをしてくる時がある。
そんなライブに立ち会えた時の楽しさと、
気持ちよさと、感情ぐっちゃぐちゃにされて、
心動く瞬間がたまらなく大好きで、
また何度もライブに行きたいと思わせてくれる。
音源や映像じゃ伝わらない、生で見て欲しい。
人間味がとても強い
先輩後輩関係なく多くの人に愛されてて、
そしてircleもみんなを愛してるところ。
ircleの大好きなところ。
ircleが見たくてステージ袖バンドマン集まりすぎ事件、何回も何回も見てきた。
HUMANisM〜超★地獄編2024〜、全アーティストが目の前のお客さんに向けてではなくircleに対して演奏をしていた。
そんなフェスあるか??
そして対バン相手からのリスペクトの言葉や演奏にircleは150%のライブで返す。
こんな人間味溢れすぎたバンド愛しくてたまらない。
さっきから150%のライブって何?って話だけど、
歌と演奏に感情がのって、
音楽というより生き物みたいな、
その気持ちは優しさからのものなのに、
伝え方が(いい意味で)めちゃくちゃで乱暴で、
痛いくらい殴られて、魅せられて、
胸がいっぱいになるライブですかね。
(ちょっと何を言ってるのか分からない)
…すみません、語彙力が足りませんでした。
いつも寄り添ってくれる
最高に幸せな日も、何だかなぁが続く日も、仕事が楽しい時も、しんどい時も、寂しさで潰れそうな日も、人に言えない悩みや、起きもしてない未来に、色んなことを考えてしまう自分も、
ircleのライブに行くとそんな自分のこと全部まとめて認めていいんだ、愛して良いんだと思えた。
音楽でこんなに感動できる世界を
まだ生きて居たい、愛していたいって、前向きに思わさせてくれる。
綺麗事だけじゃなくて
「そういうことあるよな」
って寄り添ってくれて、
「でも捨てたもんじゃないやろ」
って思わせてくれるircleが
私に何度も生きる原動力をくれた。
私がどんな時でも、世界がどう変わっても
ライブハウスに行けばircleに会うことが出来る事。
それが当たり前だと思っていた訳では決して無いけど、心の何処かでそれがずっと続くと思っていたのだと思う。
かなり多趣味だけど、出会ってから一番私の生活の原動力で心の支えになっていたのは間違いなくircleだった。
2023年12月22日
職場で残業中に届いたircleのファンクラブHUMANiAからのメールを見て、頭が真っ白になった。
発表されたメンバーのコメントを見て、
無期限活動休止だから、またいつか会えるかもしれないよね!
と楽観視出来ることではないと感じた。
トイレに駆け込んでポロポロ泣いた。
心此処にあらずのまま、なんとか仕事をやり過ごして、電車に揺られながらまたポロポロと泣いた。
傍から見たら失恋した女だったかも知れない。
本当にずっと、事実を受け止めきれなかった。
頭で理解できることに感情が全然追い付いてこなかった。
絶対に後悔したくなくて、活休までの残りのライブほぼ(9割くらい)取って、仕事終わりでも走ってライブハウスに駆け込んだ。
ライブに行って楽しいはもちろんあったけど、
ircle見れるの後〇回しかないんだ…が何度も頭によぎって毎回泣いていた。
私は常々「自分の人生を保証できるのは自分だけ」
と思って生きている。
私が人生で色んな選択をしてきたみたいに、ircleメンバーだって自分達の選択をするなんて当たり前の事。
大好きな人達だからこそ、彼らの選択を尊重したいと思っている。
頭では分かっているのに、心がずっと辞めないでほしいとわがままを言っている。
悲しい理由をずっと考えていた。
私が大好きなircleの音楽も、これまでの時間も無くなるわけではない。
音源も残る、解散じゃない。
でも、どうしてこんなに悲しいのか。嫌なのか。
ライブハウスで大好きになったのに、ライブハウスに行っても会えなくなるから。
生きる原動力でずっとそこに居てくれた人達に、会えなくなるから。
そして今後しばらく、もしくはこの先…
1番大好きなバンドの心震えるライブに行けない事、生きてるircleに会えないことが悲しくて辛い。
私はずっとジャパニーズロックの救世主に救われていたんだね。
活休前に見たライブで一番思い出に残ってるのが
2024年5月7日
O-CrestでのHUMANisM〜超★感謝編〜
色んなアクシデントが重なって、色んな人の力のおかげで出来た、当初予定になかった活休前最後のホームクレストでのワンマンライブ
本当に楽しそうに4人が演奏していて、フロアの皆も楽しんでいて、悲しいより今最高に楽しいの気持ちがいっぱいのライブだった。
ircleの大好きが全部詰まっていた。
ずっとライブが続けばいいと本気で思った。
本当に映像化してほしいけど、あの場所に居たから体験できた事、感じられた気持ちだったかもしれない。
この日のお陰で私は、ラスト大分絶対に楽しむぞ!って気持ちになれた。
2024年5月25日
活休前最後の地元大分でのイベント
HUMANisM〜超★地獄編2024〜
この日はあまり多くを語りたくない。
だけど半年以上経った今だからちょっと書こう。
彼らのイベントだから当然ではあるけど、本当にあそこにいた全員がircleの事を想っていた。
他アーティスト目当てで来てる人が居たら申し訳ないレベルで全アーティストがircleに向けて演奏をしていたと思う。
これまで10年以上ライブやフェスに行ってるけどこんなの見たことない。
同じ土俵で生きてきた立場の想いを私は想像することしか出来ないけど、しんどい、悲しい、悔しい、怒り、送り出したい、愛してる…本当に色んな感情が沢山詰まった演奏を聞いた。
ファンには言えなかったことを言葉と演奏で伝えてくれたのが私は嬉しかった。
大好きなバンドがみんなに愛されてて誇らしかった。
大好きなバンドがみんなに愛されてて幸せだった。
最後のircleのステージを最前列で見た。
曲を聴きながら当時を思い出して涙が溢れた。
胸が何度もぎゅうぎゅうと押し潰された。
本当の事聞けるのがこれで最後かと思うと涙が止まらなかった。
でもやっぱり楽しくて幸せでジャパニーズロックの救世主って最高だircleが大好きだ愛してるって思った。
その気持ちは本当だけど、
正直心モヤモヤしたまま会場を出た。
本当に最高だった。
ircle大好きだ。愛してる。
ねぇ、でもさ?
こんなに素敵なイベント作れるのに
何で止まっちゃうんだよ
何で最後そんな苦しそうに歌ってるんだよ
ワンマンで楽しそうに4人で演奏してたじゃん
きっと沢山話し合って決めたことなんでしょう?
覚悟があって無期限活動休止を決めたんでしょう?
最後なんだったら笑って終われよ
そんな不完全燃焼じゃこれが最後だなんて
全然受け入れられないよ!
ホテルに帰っても全然寝れなかった。
あれから半年以上が経って今年も終わろうとしている。
今でもずっとircleを忘れること無く
曲を聴くと少し悲しくなるくらいは
まだ心に傷を負っている。
お元気ですか。
これは1ファンの独り言で、ただのワガママですが
いつでも戻って来て欲しいと切に願っています。
ircleに出会えて本当に良かったです。
これかもずっとずっと大好きです。
愛してます。
そして何より大好きなircleメンバー皆が心身ともに健康であって欲しいと心の底から思っています。
ただの1ファンより