![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42813381/rectangle_large_type_2_379eb56a787f52fbf0329c63672ff33c.png?width=1200)
Photo by
response
二F指示。ガスが進めた、旅と飯。税金使い、コロナ拡大。 (おじさん短歌)
立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が10日、ツイッターに新規投稿。
税金によって新型コロナウイルス感染源が東京都心から全国に拡大したと指摘した。
金子教授は「【10月1日の税金の使い方が転換点】」とし
「税金で10月からエピセンターが都心から日本全国に拡大した。エピセンター抑止の提言を無視し、10月1日に東京をgo toトラベルに加え、go toイートを開始し、11月から東京版go toイートも始まった」と投稿。
続くツイートで金子教授は「【11月飲食店、12月保育園、正月に家庭へ】」とし
「go toイートと東京版イートで、11月から12月に一気に東京都心4区(新宿、港、渋谷、中央)の繁華街の飲食店に感染が広がった。
それが12月に都心の保育園に広がり、年末から住宅地の家庭で一気に感染爆発した」と分析した。
私の思う事
これが事実だとすれば、何と馬鹿な事をした
のか、目先の欲望にだけとらわれ、想像力が
無い事になりますね。従来の政治手法では全
く解決出来ない事態です。
二Fさん早く今までの経験則が通じ無い事に気づかれて、
手法を変えられるが、晩節を汚さないように
自ら、身を引かれるようお勧めします。
自民党のベテラン議員さん全員に提言します。
お爺さんが沢山いる組織は未来が有りません
老人は身を引いて、若者に席を譲るべきです