日本はどこへ向かうのか

何を隠そう忍室楓音係長は
御用納めが終わった29日に
寒波押し寄せる地元脱出し
ディズニーリゾートへ向かったのだ。

コロナが治まってきて(最近また増えてきたが...)
オミクロンが流行る前に
行かないとまたしばらく
どこへも行けない!と...思い立ち。

ディズニーに到着すると
以前より入場制限しているとは言え
人が溢れてる〜
コロナ騒ぎは別世界のもの?
と思うくらい人人人でした

そこで目にしたのが
携帯に表示された
「過去最高人数が炊き出しに並ぶ」
というニュース。

目の前の光景は何なのだろう?
こんなにも多くの人達が
溢れかえっているディズニー
ディズニーには中高生などの
学生グループもたくさんいた
もちろん自分でお金を稼いで
レジャー代を得ている人もいるでしょう
また親からのお金で来ている人も
少なからずいるでしょう

その一方では
年の瀬を貧困で迎える人々

果たして同じ国の出来事なのだろうか?
日本はどこへ向かうつもりなのだろうか?
本気で向き合わなければ
いけない問題が
もっともっとたくさんあるのではないか...

田舎基礎自治体公務員には
どうする事も出来ないが
貧富の差は確実に拡大している
日本が崩壊してしまう...と
いつもいつも都会に出てくると
危機感を感じながら
帰路に着くのでした。

そう、私も現実から
目を背ける一人なのです...
既得権益は守られる。
誰が何と言おうと
変わらない事実。

日本はどこへ向かうのでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!