![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147211390/rectangle_large_type_2_c212c743e3262ed7ba3f26b705ffc944.jpeg?width=1200)
佐野元春&ザ・コヨーテ・バンド LIVEレポ!
佐野元春&ザ・コヨーテ・バンドのライブに足を運びました。心から楽しめる素晴らしい夜を過ごすことができたので、その興奮と感動を皆さんとシェアしたいと思います。
開演前の期待感
Zepp羽田は初めて。
空港行きの人もいるので少し混雑。
![](https://assets.st-note.com/img/1720918269447-X3QsxB9bg4.jpg?width=1200)
ライブ会場に足を踏み入れると、すでに多くのファンで賑わっていました。席は2階。なかなかいいとこ!
会場全体に漂う期待感と熱気が、これから始まる素晴らしい夜を予感させました。佐野元春のライブは初めてではありませんが、毎回異なるセットリストやパフォーマンスに心を奪われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720916535434-1pk2D6OwRw.jpg?width=1200)
圧巻のステージパフォーマンス
ついに、ステージに登場した佐野元春とザ・コヨーテ・バンド。オープニングから勢いのあるミディアムテンポの曲、ノリノリの曲で会場を一気に盛り上げました。
そして2曲目は早くも先日Newレコーディングされた「Youngbloods」!
2024年の音になっててすごくグルーヴが心地よい。
今回は新しい曲から古い名曲たちも健在のセットリストで観客全員が一体となって歌い、踊りました。
古き良き曲と新曲のバランス
セットリストは非常にバランスが取れており、古くからのファンも、新しいファンも満足できる内容でした。「アンジェリーナ」といった定番のヒット曲から、新作アルバムの新曲まで幅広く披露されました。特に印象に残ったのは、「エンターテイメント」のパフォーマンスで、会場全体が一体となり、感動的な一瞬でした。
アンコールの曲かな、、僕は知らない曲だったけど多分古い曲なんだと思うけど異様な盛り上がり方してて、年配の方も子供のような笑顔で踊っていました。
みんな楽しそう!
バンドの素晴らしい演奏
ザ・コヨーテ・バンドのメンバー、一人一人も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。各楽器のソロパートでは、その技術と表現力に圧倒され、バンド全体の一体感が感じられました。佐野元春のカリスマ性と相まって、観客を魅了するステージが展開されました。
まとめ
一言で言うと、かっこいい。音楽も、姿勢も。
あと感じたことは、佐野元春の音楽は基本ハッピー。幸せな時間でした。
佐野元春は来年で45周年、ザ・コヨーテバンドになって来年で20周年見たいです。
MCでは来年は最大規模のホールツアーをする?ようなことを言ってたな・・
ぜひ水戸にきて欲しいな!!!!
また次回のライブも、ぜひ足を運びたいと思います。素晴らしい一夜をありがとうございました!
佐野元春&ザ・コヨーテ・バンドのライブに興味を持った方は、ぜひ次回の公演情報をチェックしてみてください。そして、ライブ会場で一緒に最高の時間を過ごしましょう!