見出し画像

4人育児 上の子可愛くない

4歳、2歳双子、0歳の4人育児中のワーキングママ。
双子育児の記録、多子育児の記録、育児で思うことを書いています。

今回は4人育児 上の子可愛くないです。

複数人育てていると、上の子が可愛くない、と思ってしまうタイミングがどうしてもあります。
調べてみると、一番上が女の子の場合が多いみたいですね。
うちも一番上の4歳娘が可愛くないと思ってしまう時があります。これでしばらく悩み続けています。
可愛くない、と思うポイントは2つ。

①拗ねる、怒る、うるさい。

下の子が泣いてたりうんち替えたりしている時に限って”ねえ!みて!” 
見られないと”見てなかったのね。もういい!”
喜ばそうと思っての事に”え〜、、、” ”またこれ?”
 
上の子ファースト、というのも意識していて、いろいろ気遣ってるつもりでも、思ったように喜んでくれず、反抗的、というか、こちらをイライラさせるような言葉や態度をとってくるのです。
悲しいやらイライラするやら。

②遊びがあんまり面白いと思えないのです。

私が得意じゃないだけなのかもしれないけれど、ごっこ遊び、お店やさんごっこなどがつまらない。。
ぱっと見は可愛いのだけど、独自のルールがあったり、永遠と繰り返されてつまらない。
こうするとちょっと面白いかも、と提案しても即却下される。

この2点が相まって、可愛いと思えるところがなくなるのです。

反対に言うと、2歳くらいまでは

・親の想像どおりの反応をしてくれる。
・あんまり言葉も上手くないからうるさくない。むしろ一生懸命喋って可愛い。
・遊びも親が主導して提案できる。

なので本当に可愛いばっかり。下の子がそのフェーズなのでなおさら。それで上の子可愛くない症候群、とよばれるのでしょう。

可愛くないなーという気持ちが慢性化すると、イライラにつながります。それが子供との関係を悪くしてしまうのです。
今私がまさにそうで、可愛くないのに、迷惑かけるなよ、的なスタンスで子供に接してしまっているし、子供もそれを感じ取り、さらに反抗的になっているような感じです。

なんとか断ち切りたい、と思いひとまず現状の把握のため文章化しました。

ここまで書いていて、甘えたい気持ちからの反抗的態度なんだろうから、二人の時間をとって甘えさせよう。子供が主体的に遊べるようになったのは成長なんだから付き合ってあげよう。と思うこともできる。

けれど

関係性があんまり良くない時に、二人になってもうまく甘えさせてあげられない、と思うのです。
もっと小さいステップがないものかと模索中です。

追加::記載して自分の感情を整理したら、少し気持ちも軽くなり、上の子に優しくできました。いい程度に、子供に期待しすぎないことも大事ですね。