羊屋ロビン村(和寒町)クラファン中
Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
剣淵は比較的雪が少なく、暖かめ(といってもマイナス20℃超えは何度か)の冬でしたが、3月に突入しましたね。
道は普通に走れるレベルです。
お日さまパワーはどんどん強くなっているように感じます。
赤ちゃんヒツジ
今日はお隣、和寒町の羊屋ロビン村にお邪魔してきました。
そんなロビン村ではクラウドファンディングに挑戦中です!
生まれたばかりという赤ちゃんに会ってきましたよ。
この後、私のiPhoneが一時死亡してましたので、こっからはロビンソンにもらった写真を。
ぬいぐるみみたい。
どう抱っこしていいか迷う。
結構動く、結構重い。
羊と山羊の雪散歩
選ばれたそれぞれ1頭が雪のお散歩に。
ヤギ人懐っこい
羊もかわいいんですが、ヤギがめちゃくちゃ寄ってきてかわいかったです。
指を食べられています笑
おいしいのかな?
クラファンリターン羊も
私も支援させてもらったのですが、このあたりの子をもらえるようです。
美味しく育ってね。
ちゃあんと食べるからね。
クラウドファンディングよろしくお願いします
改めてクラファンよろしくお願いします。
ロビンソンは士別市の元地域おこし協力隊で、私からは先輩。
とにかく羊が大好きで、私のペンギン好き以上です。
だってペンギンは食べないので。
彼がここで羊を育ててがんばっていこうとしている様子は、私もゲストハウスを始めたからこそ共感できる部分がたくさんあります。
ロビン村の初羊肉。
数に限りがありますので、ぜひぜひ。
牧場体験なんかもおすすめです。
とにかくかわいいです。
いいなと思ったら応援しよう!
改修費が足りてません!
サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!!
どうぞよろしくお願いします。