ひっそりとオープン&ぺもの
こんばんは!
実は昨日、ゲストハウスKembuchiペンギン家(「や」と読みます)がひっそりオープンしました!!
といっても、もちろんノーゲスト。
セレモニーもなし。
緊急事態宣言中だからと言い訳していますが、実際はそういう準備までやる余裕がなかったのです。
さらに言うと、毎年この時期(っていうかこの日の前後)に決まって体調を崩す傾向にあり、それが昨日やってきたので、本当はnoteとかで宣言しようと思っていたのですが、早く寝ることにしたのです。
なぜ5月25日だったのか
オープンを宣言した日となりましたが、この日にこだわった理由は2つあります。
一つめ、元々オープン日を4月25日にしたかったので、ちょうど1か月遅れでわかりやすくしたかったから。
4月25日の世界ペンギンデーをオープン日にしたかったのです。
まぁ来年は4月25日に世界ペンギンデーのお祝いとサバ読んで1周年記念やってると思います笑
二つめ、こんな歴史的なことはもうないと思う(思いたい)から、緊急事態宣言中にオープンしたかったから。
こんな時だったよね〜って思い出話になればいいなと思ったのです。
とはいえ、まだウェブサイトも予約サイトも完成してないし、シーツや枕も揃ってない状態でどこがオープンやねんって感じもしていますが。
早速お花をいただいてしまいました
イトイホールディングスの社長であり、北海道ベースボールリーグの士別サムライブレイズの球団社長でもある、菅原社長から『いいとも』でよく見てたようなステキなお花をいただきました。
個人的感想ですみません。
私、お花といえば花束くらいしかもらったことないのに。
めちゃくちゃいい香りが漂っています。
オープン詐欺みたいな感じなのに、めちゃくちゃ恐縮です。
お花もすごくありがたいんですが、飾るスペースも限りがあるし、お客さん来なくて誰にも見てもらえないのが悲しいなぁと。
とにかく誰かに見せていこうと思います。
ぺものもいただきました
ペンギンの絵(っていうかかなり立体)もいただきましたよ。
スイッチ入れたら光ります。
どこに飾ろうかなぁ。
掛け時計にも置き時計にもなる時計いただきましたー。
これは丸いし、教室っぽく学び部屋に取り付けました。
教室っぽくなりましたー。
ペンギングッズ(通称「ぺもの」)もめちゃめちゃ大歓迎ですよー。
そんなんで明日はまたグッズ集めに出かけようかなぁと思っています。