Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
11月から完全オフシーズンに入っておりますが、他のことで結構バタバタしております。
雪どっさり
今シーズンは初雪降ってもドサっと積もってなかったのですが、ここ数日で降り、剣淵も真っ白なシーズンに突入したようです。
雪が降ると歩きたくなるのですが、歩きたい以上に車に乗りたくないんだなと気付きました笑
怖いのです。
でも「乗らない」という選択肢がないので、今日は練習がてらホームセンターまで買い物に行ってきました。
ペンギン家の冬対策は続く
前にもチラッと載せましたが、部屋の窓にプラダンを貼って、なるべく冷気が入らないようにします。
YouTubeに簡単な方法があると教えていただいたのが、ゲル両面テープで貼る方法。
コアラグリップがホームセンターに売っていなかったので、ネットで購入しました。
そしたら、案の定、途中で無くなりました笑
#DIYあるある
3m?では足りなかったようです。
途中まで貼ってしまったので、開店を待ってホームセンターへ。
それらしい商品がないのです。
違うタイプの両面テープを購入したのですが、段差ができそう。
ということでダイソーへ。
ヤモリグリップという似たようなやつがあったので、これを購入。
一人でできたもん
プラダンを切り貼りして、なんとかやってみました。
完成!!
こちらは私の部屋兼ペンギン先生部屋です。
最近はペンギン先生が賑やかです。
6畳洋室「稲荷」
柵を付けたので、ちょっとやりづらかったのですが、こーゆーのって正解はないし、隙間が無くなればいっかと自己流で。
和室は前にやってあるので、あとは去年、冬の間閉鎖していた8畳洋室「雅」をどうするか。
あと直さないといけないところもあるので、ぼちぼちですねー。
#いつも言ってる
ちょっと寒めですが冬のペンギン家もお願いします
あとの課題は1階の寒さですかねぇ?
対策考えつつ、なるべく快適にお過ごしいただけるようにしていきたいと思います。
冬は私も比較的のんびり?なので、一緒にお話をしたり、遊びに行ったりしましょう!
ワカサギ釣りもできますよー。
そうそう、先日お泊まりくださった、教育実習生の嬉しい置き手紙。
私もがんばろうって。