けんぶち絵本まつり開催中
Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
2月19日(土)からけんぶち絵本まつりがスタートしました。
本来なら夏に投票が行われた「けんぶち絵本の里大賞」の授賞式があって、受賞作家さんや出版社さんが来られて賑やかなのですが、今年もコロナ禍ということでオンライン授賞式になりました。
オンライン授賞式
こちらをご覧ください。
絵本作家さんのコメントもあります。
私は「けんぶち絵本の里を創ろう会」の会員で、コロナ禍前の授賞式にはガッツリ参加させていただいたのですが、受賞者みなさんが来られるわけではもちろんなく、オンラインだからこそのみなさんのコメントを見られるというのはなかなかよいなぁと思いました。
受賞作の原画展
受賞作の原画展は変わらず見ることができます。
絵本ももちろんいいのですが、原画を見られるのはなかなか貴重。
こんなタッチなんだなぁとか絵本も読みましたが、なかなかおもしろいです。
ヨシタケシンスケさんの原画はやっぱり小さかったです。
3月21日まで
けんぶち絵本まつりは3月24日まで。
わくわく抽選会もありますので、密を避けてどうぞお越しください。
遠方の方はペンギン家でのお泊まりも大歓迎です。
絵本note毎日アップしています
昨年末から(それまではFBでやっていました)noteで毎朝絵本を1冊紹介しています。
私の絵本のレパートリー増やす意味と、絵本セラピーで使えるかなぁの記録のためです。
明日からは受賞作品のご紹介予定。
こちらもお読みいただけると嬉しいです。
月イチ絵本セラピーやったり、お酒と絵本セラピーな夜やったり、絵本の活動もぼちぼちやっています。
ペンギン家でも絵本セラピーやっていきたいなと思っておりますので。
いいなと思ったら応援しよう!
改修費が足りてません!
サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!!
どうぞよろしくお願いします。