雪積もりました(すでにだいぶ解けました)
Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
ちらっと降った初雪から、ようやく白い朝がやってきました。
そして日中の気温はまだ高めなので、だいぶ解けました。
のんびり11月
今月のペンギン家はちょこちょこのお客さまのみでのんびりしております。
かといってめちゃくちゃ暇にしているわけではなく、教育関係のお仕事はちゃんとしておりますよ。
ペレットを買いに
昨年のペレットストーブデビュー年は冬前のペレットたくさん買っておこうと、協力していただき、車3台で買いに行ったのですが、いっぱい買ってくると収納するのも疲れるので、今年はちょこちょこ買いにしようかと、今日2回目行ってきました。
軽自動車なので、20袋くらいかなぁと。
1日1袋くらい燃やします。
ストーブの上に置くファン。
いいなぁと思って見ていました。
温度を電気に変換するそうで、なんか理科っぽい。
20袋なら、まぁちょっとぜいぜい言うくらいで運び終わるので、ちょうどいいかもなぁと思いました。
ホントに困ったら配達も考えようかと。
でもペレット乗せて、木の香りに包まれながらのドライブもいいんですよね。
絵本の館前に雪だるま
午後からは絵本の館のクリスマス会の小道具準備に行ってきました。
そしたらカワイイ雪だるまがいましたよ。
オラフ?
フィンランドで見た雪だるまみたい。
古本まつりやってます
絵本の館では19日、20日と古本まつりが開催中です。
私もゲットしてきましたよー。
偶然ペンギンの絵本もあったので、ジャケ買いならぬ、ジャケもらいです。
他にも気になる絵本をいただいてきましたよ。
明日もやっているみたいなので、お近くの方はぜひ。
ペレットストーブ(帝暖)の火を見ながらの読書はなんとも贅沢な時間です。
ペンギン家は通年営業ではありますが、冬場は寒い場所もあります。
がんばって暖めますが、覚悟の上、ご利用ください。
冬はもちろん寒いですが、景色はとてもキレイですよ。