![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74240354/rectangle_large_type_2_28dda4b5c78d93f3d5d813e58c097673.jpg?width=1200)
ペンギン家美術館
Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
まだ雪は残っていますが、春かなぁという日が続いています。
冬場は除雪されなくて通れなかった道が通れるようになっていたり。
畑に融雪剤が撒かれていたり。
ぺもの仲間が増えました
今日は3月14日、ホワイトデーです。
ホワイトデーの贈り物意味だと思うのですが、ステキなものが届きました。
こちらです。
菜生さんのペンギンのイラストです。
早速階段に飾りました。
ペンギン美術館
絵をいただくことが多く、美術館っぽくなってきました。
オープン祝いにいただいたもの。
こちらもですね。
これは全てが詰まったオリジナルイラスト。
七宝焼の作品。
これはだいぶ前からいただいていたもの。
左は古い友人から。
右は雑貨屋さんで買っちゃったやつ。
いろんなペンギンがいて楽しいですね。
帝暖の灰を撒いた
ペンギン家裏。
一回も排雪していないので、雪はたっぷり。
ここに融雪剤として、ペレットストーブから出た灰を撒きました。
2袋分しかなかったので、ちょっと少ないかもです。
少しの作業ですが、汗かくくらいでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![penguinhouse_kembuchi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30282794/profile_6b7ef8c861ee390515d5e9a6f91448f2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)