見出し画像

クラフトビール来たよ&プチDIY

Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。

昨日は久々ガッツリ降りました。
ですがさすが3月。
道はすぐに解けちゃいます。

外に出ると「あったかい」という言葉が出ます。
ペンギン家自体は古いので、まだ寒いです。

士別サムライブルワリーのCFリターン

一応関係者であるのですがクラウドファンディングのリターン品が届きました。

できたてクラフトビール

以前、瓶詰め作業に参加した、士別サムライブルワリーのクラフトビールです。
そういえばあの頃、バタバタしていてアップできていませんでしたね。

瓶にビールを注ぎ、フタをする機械

機械だし、一回に2本なので果てしない作業でした。
とはいえ、私は参加した2日とも早めに上がらせてもらったんですけどね。

何よりここが極寒なのですよ。
ほぼ外気温です。

王冠もオシャレ

そんなんで私もちょろっとお手伝いしたクラフトビールが完成しました!
試飲させてもらいましたが、美味しかったですよ。

ラベルもオシャレ

せっかくなので、お客さまと一緒に飲めたらなぁと思っています。
ビール好きにお客さまがいらっしゃるタイミングで開けたいと思います。

洗面台収納DIY

前々から気になっていた、洗面所横のスペースに収納棚を作ってみることにしました。
材料はすでに家にあったもの。
木材はいっぱいありますから。

空きスペースを収納できるように

ちょっとずつ微調整を加えながら、なんとか完成しました。
ちょっとガタガタするのは見逃してくださいな。

棚板は100均一で買って余ったすのこ。
ちょうど2枚余っていたので、活用することにしました。

ペンギン家はサクラダファミリア

営業はしていますが、まだまだ完成ではなく、これからも進歩を続けていきます。
変化の過程もお楽しみいただけたら嬉しいです。

まだできていないところとしては、子どもが遊べるスペース。
最近LEGOいいなぁと思っていて、ペンギン先生の生徒さんとしゃべっていたら、いらなくなったブロックをあげようか?と言われました。

今日それを見本として持ってきてくれたのですが・・・

遠近法は使っていません

デカい!!
こんなブロックがあるとは。

どんなふうに進歩していくんですかねー?

いいなと思ったら応援しよう!

penguinhouse_kembuchi
改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。