![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80201476/rectangle_large_type_2_8a836e1e53366753276b703643115071.png?width=1200)
けんぶちベースさんでドリンクサービス
Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。
相変わらず結構寒いです。
日中は20℃くらいまで上がってきましたが。
ここ数日はお客さまリレーが続き、嬉しいです。
日月、夕食難民
今から文句を言いますが、剣淵町は外から来られる方に優しいとは言い切れない町でして、特にコロナ禍以降は飲食店が閉まっていたりでうちのような素泊まりの宿のお客さまには厳しいとことになっています。
まぁ、自炊設備を作れたらよかったのですが、うちにもそこまでの余裕がなく。
そんなんで、日月の夜は開いているお店は基本的にありません。
なんか外国の休日とかクリスマス、日本の私が子どもの頃のお正月のようです。
3が日はどこも閉まっていたような。
救世主、PUBけんぶちベースさん
日曜日から来られたお客さまと前にけんぶちベースに行ったので、お客さまから「開いてませんか?」と言われ、聞いてみたら別団体のために開けるとのことで、我々も便乗しました。
ペンギン家から徒歩でも余裕。
なんだかんだで23時半ごろまでいたのかな?
で、日曜日のお客さまは月曜日もペンギン家お泊まりだったのです。
もうお一人増え、やっぱり夕食難民で、「月曜日もけんぶちベースにお願いしてほしい」と。
そして、ベースは基本的に二次会とかで行くので、ガッツリ食べるわけではないのですが、お腹にたまるものを用意してもらえたらとお伝えしました。
そしたら開けてくださり、私ははペンギン先生の生徒さんもいたので、行けなかったのですが、すっかり満足して戻ってこられました。
手にはお酒「じんじん」を手にされて笑
ドリンクサービス交渉
それで、うちの常連のお客さまからベースのボス(ビッグではない)に「ペンギン家の客はドリンク1杯サービスしてよ」と。
ボスも快くオッケーしてくださり、ペンギン家のオーナーがいないところで(笑)、勝手に決まっていました。
ボスからも朝LINEをいただきまして、「ドリンク1杯サービスすることになったから」と。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80202539/picture_pc_567864bedd706a30ff44a84af0142b09.png?width=1200)
そんなんで早速こんなんを作ったので、うちとベースにも貼ってもらおうかな。
ペンギン家はあくまで基地
うちは市街地にある唯一の宿でして、ゲストハウスにしようと思ったときからの理想は「剣淵の町を回ってもらうこと」です。
それがちょっとずつですが、形になってきたのかもと。
私に会いたくて(なんか偉そう)来てくれるのも嬉しいし、旅の途中に寄ってくださる(バイクの方に多いです)のも嬉しいし、剣淵が目的地で泊まってくださるのも嬉しいんですが、こうやって剣淵のこの人のところに行くから、ペンギン家泊ってめちゃくちゃ嬉しいです。
剣淵はおもろい人いっぱいいるので、悪い言い方すると、お客さまを解き放てば誰かおもろい人が受け止めてハマらせてくれるんじゃないかなと思っています。
そういう外の人と剣淵の人をつなぐ場所になればいいなと。
そんなんでぜひ、けんぶちベースさんに行って、ドリンクサービスしてもらってください!!
いいなと思ったら応援しよう!
![penguinhouse_kembuchi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30282794/profile_6b7ef8c861ee390515d5e9a6f91448f2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)