クリスマスの食堂、体験&偵察!
自分の住む地域の、こども食堂のクリスマスイベントに参加してきました!
子を持つ地域の親としての参加です。
こども3人ワンオペ兼業主婦にとって、大変ありがたい!凝った料理、普段できないんですよね。
もちろん、今後のこども食堂開設を見据え、勉強させてもらうつもりで参加してきましたよー!
クリスマス感満載🎄
ご飯の前に、まずサンタとトナカイ登場!
(ドタバタで写真なし😓)
こども達に駄菓子のセットをプレゼントしてくれました🎁
そして、クリスマスランチョンマット作り
(60分)
A 4用紙に絵を描いたりシールを貼ったりしたものをラミネートしてランチョンマットに加工してくれます!これを敷いてクリスマスディナー♪
こどもテンションMAX!よく考えられてる〜
いよいよディナー!
工作部屋から、ご飯部屋へ。美味しそ〜!
こどもたち、ばっくばっく食べてました。
おかわり自由!太っ腹。
参加者の顔ぶれ
こども1〜3人、親1人が多かったです。
両親で来てる家族は見当たらず。
参加自体が抽選だったし、親1人で見なきゃいけない家庭に絞ったのかな?
こどもの年齢層は赤ちゃん〜中学生くらい。
小学生が最多。
2部制で、大人とこども合わせて各15名くらい。
スタッフ人員配置
工作ゾーン2人
調理ゾーン8人
約10名、普段の食堂の時と人数は同じくらい。
14時から準備していたそうな。
おつかれ様です!
やっぱりいいな、こども食堂♪
いつもなら、何もしてあげられなくて後ろめたいクリスマスシーズンですが、こども食堂のおかけで、親子でいい時間が過ごせました。
美味しいご飯っていいな。
賑やかな中で食べるっていいな。
見守ってくれる人がいるって嬉しいな!
今後に向けて
こども食堂を運営するにあたっては
①時間(別に本職があるからね)
②お金(場所代、材料費、宣伝費など)
③人員(時間的にも負担になりすぎない)
色々考えることがあるけど
やるだけの価値はあると!やってみたいと!
改めて思いました。
鎌ケ谷だんらん食堂の皆様、
ありがとうございました😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?