見出し画像

仙台試験会場・ホテル事情、アラフォーR5司法試験体験記

みなさんこんにちは。アラフォー司法受験生のボーダーです。
私は東京在住なのですが、仙台の試験会場で受験しました。
そこで、仙台の試験会場やホテルについて情報及び私の感じたことを共有したいと思います。


私が仙台会場で受験した理由

まず、なぜ私が東京ではなく仙台会場で受験したのか?

それは、「試験期間中に終わった科目についての情報を一切遮断したかった」からです。

私のようなボーダー受験生が合格するには、試験期間中の平穏が必須です。

もし、試験期間中に終わった科目に関する情報が入って、気持ちが動揺したら、その瞬間不合格決定です。

だから、いかに試験期間中に情報を遮断するかが重要でした。

「知り合いの全くいない会場で受験しよう」
「東京から近い場所、、、、、そうだ仙台に行こう」

そうして仙台会場で受験することとしました。

また、3年間の集大成として、何かスペシャルなイベント事にしたかったことも理由です。遠隔地での大会のような感じにして、試験ハイになることを狙いました。

終わって思うことは、「仙台会場は最高だった」ということです。絶対的にお勧めできます。

試験会場はTKPガーデンシティプレミアム仙台

・会場は仙台駅から徒歩4~5分のTKPのセミナールーム。

・TKPの2フロアーを貸し切り、教室4つ

・受験者は200名いない程度。
 人数が少ないので、いい意味で試験感がありません。
 試験終了後もすぐに帰宅できました。

・トイレは1フロアに1つ(約90名あたりトイレ一つ)
男子は2、3分待てばOK
女子は試験フロアは数人が並んでました。
でも他階フロアに行けばトイレはガラガラです。
 ➡サバイバルの戦いをしている最中にトイレに気を遣わなければいけない
  というのは最悪です。私が女性なら仙台にします。

・受験生同士の会話が少ない
休憩中も廊下で試験について大声で話をしている、といった人はいませんでした。
そもそも、大規模ローがないから同級生が少ないからだと思います。
平穏そのものでした。

※注意
公共の試験なので、試験場は毎回入札です。令和4年はハーネル仙台というところでした。R6もTKPとは限りません。

仙台受験のコスト

当然にながら東京受験に比べてコストはかかります。

・新幹線 片道11,000円程度×2=22,000円程度

・ホテル、食事
東京で受験する場合も会場近くのホテルに宿泊する人は多いと思います。
したがって、ホテル代や食事代は東京受験と変わらないですね。

失敗 ホテル選び

私は駅前の某チェーンホテルにしました。
失敗しました。
ホテル選びはとても大事です。

失敗理由
・部屋が狭く、机が狭く、湿気もあり、勉強する時にストレスがあった。
試験期間中はホテルで勉強をすることになります。
そのため部屋の快適さ、机の大きさは極めて重要です。
私はホテル選びの際にあまり深く考えずに選んでしまいました。
けっこうストレスでした。

結局、私は3日目の中日からは別ホテルに移動しました。
駅からは少し離れたホテルにしたところ、部屋も広く、湿気もなく、机も広く、快適でした。

・試験場から徒歩で時間かかった。
徒歩15分以上かかる場所でした。夏ですし、意外と疲れ、ストレスでした。
一方で、2つ目のホテルはタクシーで7,8分でした。
疲労、暑さを考えると歩くよりタクシー移動がいいなと思いました。

・ホテル内に暗記場所となるちょっとしたスペースがなかった。
私は一つの場所で勉強し続けることができません。
ちょこちょこ移動する必要があります。
このあたりを事前にシュミレーションしていませんでした。
最初のホテルには、このようなちょっとしたスペースがありませんでした。

➡ホテルでの勉強や暗記スペース、試験当日の会場への移動など、入念にシュミレーションをして、最適な場所を選ぶべきでした。
来年以降受験される方は、入念にホテルは選んでください。
私なら、試験半年前くらいに実際に下見に行きます。
それくらい大事だと思います。

ちなみに、私は試験本番の3日前(日曜日)からホテルに入りました。
合計で7泊しました。

おわりに

以上、今回は仙台会場、ホテル選択について私の経験をお話ししました。
決戦の会場は入念に入念に選んで、万全の態勢を整えましょう。
ではまた。




いいなと思ったら応援しよう!