見出し画像

今日もロー。。。。。退屈すぎる。

みなさんこんにちは。
アラフォー司法受験生のボーダーです。
R5受験し、論文発表待ちです。

そして、今日もローです。

やる気ゼロです。。。

みんなはローの授業ってちゃんと聞いてるんでしょうか。

私は10分も集中力が持ちません。

どんなにいいことを話していても、聞き続けられません。


暇なので、恒例の本試験皮算用してみます。たぶん10回以上やってます。

合格点は何点ですかねー。

R4が750、R3が755。

とりあえず755点としてみましょう。


国際私法:50点(B)
相場が分からん。でも上位4割には入ってそう。50点
上振れもありそう。

憲法:44点(C)
25条、14条、堀木、国籍違法判決をたたき台にして、私見は厳格にした中間基準で違憲。大枠合ってる。でも意見書型で書けなかった。主張反論私見型になってしまった。書いてることはまずまずだけど、問に上手く答えれてない。
問一をフルスコープで書いてない。問2でフルで書いた。
正直どのように評価されるのか全く読めない。
問1で書いても、問2で書いても配点されるのかな。。。
1800位かな。ほぼ予想できない。44点としよう。上振れもあり得る。

行政法:46点(B)
準名宛人を落とした。。。。痛い。今司法試験で最大のミス。
それ以外はかなりできた。
トータルすると1,500位かな。

民法:49点(B)
けっこうできました。
1300位くらいかな。上振れもなくはない。

商法:45点(C)
訴えの利益と一人会社の反論を落とした。
それ以外はできた。
会社法は得意だったけど、、、残念。
でも他の人たちも論点落としは多そう。
1600位かな。
上振れもある。

民訴:50点(A)
民訴は一通り書けました。
他の受験生との相対評価からすると、1100位くらいかな。

刑法:44点(C)
けっこう書けたんですけどね。
ミスも多いです。
1800位かな。

刑訴:40点(CーD)
2100位ですかねー。
でも上振れ要因としては、DNA捜査が強制処分も正解可能性もまだ残されてます。
伊藤塾の岡崎先生は強制処分否定を正解筋にしてましたね。
もし、強制処分否定でも一定の配点されるなら、超うれしい。1700位のCへアップします。
逆に、強制処分否定がゼロだと厳しい。。。。。。

論文合計:368点 

368点×1.75=644点(論文)

論文644点+短答141点=785点

1400位くらいですかねー。
何度やってもボーダーですね。

国私と憲法以外はそこまで大きく外れないと思う。
一方でこの二科目は相場観が最後まで掴めなかった。

先輩の成績通知とかみてると選択科目は57点とかたくさんいるんですよね。
57点って偏差値60レベルです。
論文科目でこの数字ってすごいです。

基本科目でこの数字は私にはほぼ無理です。

でも選択科目は受験生が手薄だから、意外と点数は跳ねやすいのかもしれません。国私の上振れは淡い期待あり。

憲法も分かりません。
過去の受験生のブログ等を読んでても、Dと思ったらAだったとかよくありますね。
こちらも上振れ期待です。Cと思ったらAでしたとかないかなー。

それにしても、短答141点って相当大きいです。

試験前はこのことに全く気付かなったです。

発表まであと40日。

あと何回、こんな計算をするんだろう。。。。

いいなと思ったら応援しよう!