![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61277144/rectangle_large_type_2_f08e2d1bd4baaafdc30dc71a61eea638.png?width=1200)
Twitterマーケティングをガチで学んで、1ヶ月で売上93万円アップさせた話
Twitterフォロワー12.3万人以上の迫さんが出されている、【Twitterマーケティングマスター講座】を購入して、かなり成果がでてきたので内容レビューしていきたいと思います。
ー
早速ですが、結論から言うと
◎オススメする人
・Twitter運用している(する予定)人
・Twitter自動化、収益化の仕組みを知りたい人
・10万人フォロワー達成の戦略を知りたい人
◎超絶オススメする人
・コンテンツ販売をしている人(していく人)
・1000〜3000円の低単価で売上に伸び悩んでいる人
・フォロワーが増えてきたがマネタイズ出来ない人
・複数アカウントに展開し、Twitterを自動化していきたい人
こんな感じです。
実際に僕もコンテンツビジネスをしており、集客媒体はTwitterを利用していたのですが、一定のラインから売上に伸び悩んでいました。
そんな時に知り合いから紹介されたのがこの教材。
まぁ安くはない投資で、最初は半信半疑でしたが、
中身を見た今なら10万円払っても安いなと思っちゃいます。(一応言っておきますが、迫さんの回し者じゃありません。)
というのも…
・1ヶ月後に売上93万円アップしたり
・朝起きたらリストが20以上増えていたり
・Twitterのインプレッションが3倍以上になったり
・Twitterからの遷移率が4.3倍を超えたり
教材を読んで自分のTwitterを即改良したらこれだけの成果が出ました。正直言って異常です。
今回はこの教材について忖度ナシでレビューしていきたいと思います。
べた褒めして紹介料だけ取りたいその辺の記事とは違うのでそれを踏まえて見ていただければと!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その辺のTwitter教材と比べるものじゃない
なぜこの教材でこれほどの結果を残せるのか?
山程あるTwitterの教材の中で何が違うのか?
と思われる方もいるかもしれませんが、そもそも比べるものじゃないと思っています。
というのも
![スクリーンショット 2021-09-16 7.37.32](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61317056/picture_pc_bd9ebbbe20bbea9830282a9a42fe4309.png?width=1200)
ここにあるように、
・Twitterアカウントを作る際の研修資料を外部向けに焼き直したもの
・データに基づく体系化した情報
がこの教材の特徴です。
1番のポイントは
ーーーーーーーーーーーーーーー
実際に迫さんの会社で事業を作り、しっかりと利益を出したもので、その集客に使ったTwitterのノウハウが書かれている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ということ。
実は僕もこれまでにいくつかのTwitter教材を買ってきました。
が、
最後は結局「モチベーション論」「継続しろ」「インフルエンサーに絡め」など本質的に役に立ったものは0。そんな僕に革命を起こしてくれたのがこの教材です。
要するに、利益目的で販売しているその辺のインフルエンサーの教材とは違って、迫さんの会社で実際に使われているノウハウなので、実用性がハンパじゃないです。
迫さんはプログラマーとして活躍されていて、10万ツイート以上を分析されてきたらしいですが、まぁ、ぶっちゃけ10万ツイートも分析したらこれだけのノウハウになるよな……とひしひしと感じました。
Twitter運用における10のテンプレートが有能すぎる
もちろん教材の内容については言及できませんが、
・Twitter運用における10のテンプレート解説
・10のテンプレートを活用してツイートを作るシート
・フォロー率をあげる魅力的なプロフィール文の作り方
このあたりは即効性もあり本当に役に立ちました。
ツイートの型はある程度決めていたのですが、10のテンプレートの形に沿って作ると、インプレッションが普段の3倍を超えました。
実際にBrainの感想を見てみると…
![スクリーンショット 2021-09-16 10.20.41](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61324255/picture_pc_c1d5c137aa8d343419a0bca37063f93a.png?width=1200)
この方はプロフィール術をInstagramに活用して、誘導率が3.7倍になったようです。
この手のTwitter教材って「コツコツ継続です!3ヶ月後には結果が出ます!」みたいなのが多いですが、本質をついたノウハウは即結果に繋がるんだなと実感しましたね。
根性論は一切なしの"再現性"がハンパじゃない
実際に購入して分かったのは、"再現性"が半端じゃないということ。
具体的なコンテンツの内容は、
![スクリーンショット 2021-09-16 13.23.09](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61334629/picture_pc_4ca452b9f581ca8ceb202efcbe31c1c3.png?width=1200)
このような感じですが、総じて「再現性」という点でズバ抜けてます。
そして、全て行動ベースで書かれているので、「買ってみてなんか勉強になったけど何すればいいの?」となりません。迷いなく進めることができるので、Twitter運用に関する教材はこれ1つでマジで十分です。
また、先ほどレビューにもありましたが、この教材の内容はTwitterのみならず他媒体やリアルビジネスへの応用もできます。
Twitterをしている人が買うべきなのはもちろんのこと、他のSNSを利用している人、個人でビジネスをしている人にはマストの教材です。
デメリットは2つ
ここまで教材をべた褒めしてきましたが、きちんとデメリットも書きます。
(と言っても人によっては全くデメリットじゃないかもしれませんが…)
①6万円という価格
②行動できない人には無意味
①6万円という価格
やはり人によっては、6万円という料金は高いと思います。
僕は知識にはガンガン投資するタイプなので、おすすめされて即ポチりましたが、
・ネットの教材を購入したことがない
・Brainを利用したことがない
という方にとってはかなりハードルが高いですよね。
(実際に12.3万人以上フォロワーがいて、8つ以上の事業を回す迫さんのTwitter運用が6万円で手に入ると考えれば安いくらいですが……。
なので料金面で公開しそうという方は受講しない方が良いでしょう。
(僕自身、最初に10万近い教材を買って後悔してます)
②行動できない人には無意味
当たり前ですが、これは買うだけで収益化できる魔法のような教材ではありません。(この教材に限ったことではありませんが。笑)
・買って満足しちゃう人
・行動できない人
・別に目的がない人
は購入NGです。
最初から楽をしようと考えている人は購入しない方が良いと思います。
逆に知識に投資してショートカットしたいなら購入必須です。
まとめ:Twitterで収益化するなら買うべき教材
今回は、実際に【Twitterマーケティングマスター講座】を購入した僕が、感想とレビューを書きました。
結論、
◎Twitterで収益化を目指す人
は、これを購入すれば問題なく右肩上がりだと思います。
料金は若干高めですが、Twitterのフォロワーを12.3万人以上まで伸ばし、8以上の事業を回されている迫さんの「SNS戦略」のすべてを知ることができるとを思えばかなり割の良い投資かと。
あとはやっぱり、
・Twitter運用における10のテンプレート解説
・10のテンプレートを活用してツイートを作るシート
が個人的には大満足。
ツイートの徹底リサーチ
↓
10のテンプレートを活用したシートを使ってツイート作成
のフローを組めば着実にTwitterは伸びますよ。
・コンテンツ販売で伸び悩んでいる人
・Twitterで自動化、収益化していきたい人
・今までなんとなくTwitterを運用していた人
は、周りがなんとなく運用している今のうちに学んじゃってください。
Twitter運用の見方が変わります。
![グループ 115](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61336709/picture_pc_2428e73bf01aea72d6b4db2ad0f9118a.png?width=1200)
【このページから買っていただいた方だけに限定特典🎁】
・
・