
Gmailアカウントはいくつ、お持ちですか?
もはや、今までいくつのGmailアカウントを作って来たか覚えてもいませんが、今とりあえず、これだけありますね...
7つか~、まあ、こんなもんか。
ちなみに、皆さんは、いくつGmailアカウントお持ちですか?
今回の場合は、パソコンのChromeブラウザなんですが、もし、複数のGmailアカウントをお持ちで、まだChromeに追加していないのであれば、こちらの”追加”でアカウント名を記入して、さらに追加(この時、アイコンは何でも良いです)。
そして、”開始する”の下にある”Chromeをすでにご利用の場合のログイン”から、別のGmailアドレス、パスワードを入力すると、私のようにアカウントが追加され、一つのChromeブラウザのWindowでアカウントの切り替えが可能になります。
Gmailアカウントは、1つのアカウントで複数デバイスも、もしくは複数人が使用するアプリで同期できるので、リモートワークなんかでは、使い方を間違えなければ、すごく便利な”鍵”のような役割を果たします。
普段、メールは使用していませんが、鍵の代わりにGmailアカウントが増え続けてはいますが、一応、今度、複数アカウントのメール管理(ひとまとめ)についても書いてみようかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
