空港でGrab Taxiを呼ぶと、大体、歩かされます
タイでは利用者も多いGrab Taxiですが、使い方によっては料金が高いだけではなく、面倒な事もあります。
まず、ドライバーがプーケットの空港にお客様をお迎えに行くには、
・名前
・便名
・時間
の書かれた ”A4程度の紙” を空港の受付に提出し、ハンコをもらいます。
ドライバーは、その押印された紙が無いのに送迎場所にいると罰金になります。
通常、Grabの場合だと、名前とか便名を伝えられなかったのでドライバーが空港内で待機できず、結果、お客様は空港の外まで歩くという事になります。
これは、空港セキュリティ側で、白タクや、質の悪い輩を排除する目的の為でもあります。
ちなみにバンコクとプーケットでは、Grabでも料金は違います。
Grabはインターナルメーター(距離によっての課金)ですが、バンコクよりは勿論高く、Booking Feeも100〜150バーツ追加されます。
仮に、プーケット空港からパトンビーチへ行く際、Grabだと通常のタクシーと、ほぼ同額で空港の敷地外(Grab用のPick Up場所)まで歩かされます。
だったら同じ値段で、LINEとかでタクシー呼んで、空港出たら直ぐにPick Upしてもらえたほうが良いじゃ〜ん!っというのが、以前の私の仕事でした。
ごめんなさい…
LINEで呼べる ”deedee Phuket" というタクシー配車サービスは2020年12月31日を以て、サービスを終了致しました。
いいなと思ったら応援しよう!
フォロー、スキ、サポート頂ければ幸いです。
プーケットのタクシー屋を営んでおりましたが、これまで作り上げてきたオンラインでの集客やドライバー管理等、事業を構築してきた全てを、さらけ出します。