![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40987549/rectangle_large_type_2_45b6c120f8ddf7a56dd60e6ebcf63614.jpg?width=1200)
ネットでの仕事が増えたらスピードダイヤルの有難味が分かるようになった件
Windowsでランチャーのようなものだと思うのですが、ブラウザを開いているだけで、大体の仕事ができてしまうようになった今、スピードダイヤルって有難いな~って思うようになりました。
Windowsでもメニューから、アプリを起動するより、デスコトップアイコンとかランチャー使うほうが楽に感じていたので、ブラウザのブックマークより、スピードダイヤルの方が楽ですね。
Infinity(インフィニティ)というやつ使っているんですが、なんか良い感じなんですよ。必要なアイコンをブラウザに設置できるって。
1画面に配置できるアイコンの数も、ある程度設定できるし、アイコンも自前の画像使えるし。
他のデバイスでも、同じアカウントを使用していれば(ブラウザのアカウントに関係なく)同期しているので皆同じ。
Googleドライブと上手く組み合わせれば、社内サーバ要らないんだよな~。
それと、スマホ慣れかな~。アイコンの方が、モノの認識率、高くなってるって事かな~。
いいなと思ったら応援しよう!
![penemue|タイのプーケットでオンラインのタクシー配車サービスを営んでいた会社のビジネスブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41473553/profile_0d60994a55586177c4fcd41222ee6957.png?width=600&crop=1:1,smart)