![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103192436/rectangle_large_type_2_62f87608f480c43b32e88dee5b517444.jpeg?width=1200)
土地単のスペル枠の話
枠無いのよね
使いたいカードはあれども枠が無い、プレインズウォーカー諸兄らはそういう思いをしたことがあると思う。枠増やしてるヨーリオンですら枠カツカツだろうと思う。
でもね土地単はその比ではなく枠が無いのよ特にスペル。
デッキ性質上半数以上が土地、土地セットするだけで勝てるというアドバンテージで成り立っている以上どうやってもデッキの過半数を土地が占めるのでスペル枚数が30を超えることが無い。
グランプリ静岡で結果を残されていらっしゃったリストに衝撃を受けました・・・、デッキリストはこちら
サイドのBayou超おしゃれじゃない!?ヤバ・・・この為だけに思考囲い採用するんだ・・・という衝撃ですよ!
このサイド選択マジで理に適っていて、恐らく苦手なコンボ相手にサイドインしたんだろうなと。
黒はフェッチで引っ張ってこれるしMOXからでも供給できることを考えるとマジで最適解過ぎて素晴らしい事しかわからんですね。
あとメインの土地33枚っていうとこね!当時の勝ち手段は女神様でぶん殴るor罰火で死ぬまで焼くくらいしかなかったんですよ。あとミシュランくらい?
なのでほんと最低限、勝ち手段のハッピーデプスセットとフェッチ4枚で燦然と輝く森の知恵3枚。
いち早くコンボパーツ探す為にシャッフル手段たくさん入ってて踏査ロームを探しやすくしてあるし毎ターン女神様を呼び出す体制には入れればあいてはしぬ。
絶対にコントロールは殺すという気概を感じられてとてもよい・・・!
でもこのリストですらスペルは30枚を超えてないのだ。
逆に言えば30枚以下であればバランスが取れるのではないか?
それまでの私は土地単の固定概念に囚われていたともいえる。
カラーは赤緑で土地枚数は35前後でスペルは25前後でだいたいどのリスト見ても似たり寄ったりで枚数がちょっと違うかな?くらいの差しかなかった所に上記のデッキですよ。
衝撃ヤバいよねうんうんわかるとも!ん?私のデッキが土地単のようなものになってる?うるせぇ!とにかくデッキビルドだ!
土地単から外せないスペルって?
あぁ!
ようこそ、レガシーへ。
この壌土からの生命はサービスだから、まず通して落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この呪文を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたレガシーで、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この土地単を作ったんだ。
じゃあ、追加のセットランドさせてもらおうか。
というわけで
・壌土からの生命
・踏査
この2つさえ入っていれば土地単を名乗っても良いと思っているとこある。
なぜならこの2つがちゃんと通れば土地単は勝てるからである(暴論)
1ターン目にMOX踏査土地セットセットロームとかいうぶん回りをされてブチギレ「うそやん・・・」という表情の対戦相手の土地を不毛でたたき割ってTha Tabernacle at Pendrell Valeセットするだけで楽しくない?私は楽しい。イス卿でもよき
このムーブした時のセットした土地がウルザの物語だった場合、対戦相手は苦い顔しながら不毛で物語割ってくるので継続してロームで回収していこうね。
デルバーはていねていねていねいにすりつぶす、それが土地単の仕事です。
他のスタメンスペル
・輪作
何も言うことない土地シルバーバレットできるスペル。マスカン
・MOXdiamond
何色でも出る輝かしい宝石。手札捨てるけど拾うのでなんも失ってない。物語でサーチされる。
・罰する火
燃え柳の相方。タフ2以下に人権亡くなる使い回し火力。
・森の知恵
ライフはリソース!課金は家賃までだぞ!
・影槍
最近はずっとスタメン。チャンプブロック貫通できるしライフ安全圏に持っていけるの偉すぎる~!こいつも物語から場に出る。
・時を超えた英雄、ミンスクとブー
めちゃつよハムスターおじさん。最近ほとんどのリストで見るしメイン居なくてもサイドにいたりする。
入ったり抜けたりな準レギュスペル
・エルフの開墾者
輪作と枚数要相談。ほぼレギュラー。
・忍耐
サイドには常にいる。メインにもたまにいる。
・怒りのタイタン、ウーロ
ドローと回復とセットランドさせてくれて墓地から唱えられる3マナソーサリーみたいな扱いしてる。定着すると流石に勝つ。
・大スライム、スローグルク
生きてる5枚目以降の殴れるローム。イプヌの細流でめっちゃ育つ。
・溶鉄の渦
最近めっきり見なくなったけど普通に強い。引いた土地全部ショックにして投げつけるのたのし~!
・ヴァラクートの探検
強い事しか書いてないのに枠が無くてギリ選考漏れしてる。普通に強い。入れたいのに枠が無い。
・黄鉄の呪文爆弾
物語から持ってくる火力。とりあえずドローになるの偉すぎる!
・上天の呪文爆弾
青取ってる場合のバウンスボム。ディグドラゴンにめっちゃ刺さる上にリアニやショーテルまで対応できるいぶし銀。
・不屈の追跡者
個人的にめっちゃ好きなのに枠が無い。私がレガシーに移動した理由のカード。
後は手持ちの土地と相談して、使いたい色を選び、殺意と理想とほんとに回るのか?という疑問を沢山詰め込んで60枚にギュッ!っとまとめたらOK!
60枚に収める作業が毎回一番難しい・・・難しくない?絶対61枚とかになる・・・。
最悪60枚以上であればデッキとして成立はしてるから問題ないな!ヨシ!
土地絶対削れなくてスペルが収まらないので誰かデッキを60枚にまとめるやり方教えて欲しいですね!