見出し画像

Obsidianの設定をざっくりと晒してみる-2024.09.03-

この2ヶ月ほどあれこれとObsidianをいじりまくっていましたが、やっと理想的な環境になったので、今の設定をざっくりと晒してみます。


フォルダ構成

00_Inbox・・・とりあえずのフォルダ
11_DailyNote・・・デイリーノート
12_WeeklyNote・・・週単位のノート
13_MonthlyNote・・・月単位のノート
14_OuarterNote・・・3ヶ月単位のノート
15_AnnualNote・・・年単位のノート
デイリーノートを軸として週単位の俯瞰や月、3ヶ月、年単位のまとめノートを作るようにしています。

Config・・・設定用フォルダ
 File・・・添付ファイル置き場
 Template・・・テンプレート置き場
設定的なものをまとめています。

Draft・・・ブログなどの下書き用
ブログやメルマガ等の下書きノートをまとめています。

Note・・・メモなど
思いつきや思考の整理のために書くものをまとめています。

Zettelkasten・・・ツェッテルカステン用
 LiteratureNote・・・文献メモ
 PermanentNote・・・永久保存メモ
再挑戦しているツェッテルカステン用です。
走り書きメモはデイリーノートがメインで、iPhoneのメモ帳や紙のメモ帳なども使います。

テーマ

Obsidianのテーマでは定番中の定番、Minimalを使っています。

標準の設定ではシンプルすぎるので、コミュニティプラグインの Minimal Themae Setting をインストールし、Color scheme(色合い)をNodeに設定、Coloful headligs(見出しをカラーにする)を有効にしています。

Color schemeはワンクリックで変更できるので、気分によって変えていこうかと思っています。

外観の設定

テーマはダークが基本です。
フォントは下記の通り。
インターフェイスフォント・・・BIZ UDPGothic
テキストフォント・・・BIZ UDPGothic
モノスペースフォント・・・Source Han Code JP
エディタのフォントサイズは16ピクセルにしています。

コアプラグイン

ツェッテルカステンで使うため、ユニークノートクリエイターを有効にしています。
ワークスペースも有効にして、お気に入りの作業状態を保存できるようにしています。
そして、最近導入したObsidian Syncを使うため、同期を有効にして設定しています。

コミュニティプラグイン

コミュニティプラグインはそれほど多くありません。
Calendar・・・定番のカレンダー表示用 ウィークリーノートの作成にも使います
Kindle Highlight・・・Kindleで読んだ本でマークしたものをピックアップしてノートにしてくれます ツェッテルカステンの文献メモ用として導入していますが、まだ使いこなせません
Minimal Themae Settings・・・テーマのMinimalのカスタマイズ用
Outliner・・・Obsidianでアウトライナーを使えるようにできます
Templater・・・定番のテンプレート用 デイリーノートのテンプレートなどに欠かせません
Thino・・・ツイッタースタイルでメモをします メモはデイリーノートにも記録されます

同期システム

試行錯誤の結果、公式のObsidian Syncを導入しました。
スタンダードプランの月払でお試し中ですが、今月中に年払いに変更する予定。

同期しているデバイスは下記のものになります。
Mac・・・Mac mini・Mac Book Pro
Windows・・・自作デスクトップ・モバイルノートPC・ミニPC
Linux・・・Ubuntuを入れたノートPC
Chromebook・・・HPの14インチChromebook
モバイル・・・iPhone・iPad Air・iPad mini・Google Pixel 6a


ここ数日で同期システムを変えたり、フォントの設定を変えたりと慌ただしかったですが、理想的な環境になり活用意欲も上がっています。
そんなわけで、現在のObsidianの設定を紹介してみました。

Lit.Link



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?