
乾選手と初対面、いや実は2度目!?【前編】
羽田空港を発ち、トランジットして、マドリードからロケバス移動の末、遂にスペインサッカー、ラ・リーガ1部、SDエイバルの聖地・イプルアに着いた。いや〜とにかく日本からは遠い(笑)だからこそ、ここで孤軍奮闘の乾貴士選手を尊敬しているのです。今回は、スペインの北部の地域バスク地方。その中でも山間にある街エイバルで活躍する唯一の日本人プレイヤー(現在は2名・武藤嘉紀選手も在籍)の乾選手を訪ねた。
前日はアスレティックビルバオのホーム・サンマメスバリアで試合を観たので、すぐ近くのホテルに泊まりました。ビルバオは大きな街で、スタジアムも巨大な宇宙船のような規模と美しさ。観客席の隅々までサポーターが埋め尽くし、小さな子からご年配の方までが試合を観に来ているんです。試合は22時頃に終わったんですが、お孫さんの手を引いて帰る後ろ姿は微笑ましくて、Jリーグの理想像を見た気がします。ただ、ちょっとキックオフが遅いなぁと思いましたが…。ちなみに宿泊先のホテルではエイバルの守護神・ドゥミトロヴィッチと会った事があります。さあ、話はビルバオからエイバルに戻しますね。
ここから先は
1,314字
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?