![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92426304/rectangle_large_type_2_332d53819aef402c62784adf93effd91.jpeg?width=1200)
【ブログ記事の紹介】バレットジャーナルの書き方からメリットまで
こんにちは。香です。
私が運営するブログ「ペンと花束」の記事について紹介させてください。
「バレットジャーナルとは?初心者でも簡単!書き方からメリットまで」
http://kosodatetooekaki.site/how-to-writting-bullet-jounal-merit/
↓こんな方におすすめの内容になっています。
自分に合った手帳が見つかれない人
文章や絵を描くのが好きな人
スケジュール管理が苦手な人
![](https://assets.st-note.com/img/1669866459274-eXjHnOAdvx.jpg?width=1200)
前回の自己紹介記事で、Udemyのライティング講座で学んだことを書きました。
「読まれるブログ記事はとにかくリサーチ量が違う」
これを実践して書いた記事が、過去最高の閲覧数を出してくれました!
あ、あくまでも私のブログ180記事の中で、です。
http://kosodatetooekaki.site/how-to-writting-bullet-jounal-merit/
書くのに時間はかかりましたが、リサーチに力をいれて書き上げたものは反響がもらえるんだと実感しました。
”たまたま”かもしれませんが、その”たまたま”が、今の私にとって大きな自信になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1669866363801-dUj7J9N4Mg.png?width=1200)
上位記事の内容リサーチ
上位記事の理由は何か
上位記事の足りないところはあるか
自分が補足できることはあるか
「バレットジャーナル」で検索するとズラリと出てくる上位記事。
どれも隙がなく、自分に新たな価値を加えた記事なんて書けないんじゃないかと最初はひるみました。
でも、そこをカバーすべくオリジナル写真にはかなり力をいれて書き上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669866172329-qKXDSxMPrD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669866222025-RwyhfIOwjU.png?width=1200)
ご興味ありましたら、ぜひぜひ読みに来てください。励みになります!
http://kosodatetooekaki.site/how-to-writting-bullet-jounal-merit/
記事執筆、イラスト作成、いつでも承ります♡