最強の習慣化テクニック
おはようございます。pemy です。ここまで、勉強を習慣にしようってことで、そのテクニックだったりとか、気持ちの話とかしてきたわけなんですけども、
今回は、習慣を作る上で外せない、最強のテクニックっていうのを紹介したいなーって、思ってます。そして、習慣作りという観点では一応今回の記事で区切りということになります。今まで伝えてきたこと覚えていますでしょうか?ここまででも十分役に立つことは伝えてきたはずですので、是非役に立ててくださいね。
そして今回は、これだけは知っておきたい。
実は、続けられている人はみんな気づかないうちにに行っている。
これをやるとやらないとで達成率が全然違う。
そんなテクニックになっておりますので、是非読んでいただけたらなと、思います。
このテクニックで使うのは、あなたの今の生活と、創造力だけです。
まずなんですけども、皆様は勉強の習慣をつけようと挑戦したことはありますでしょうか?そして私の経験から思うに、勉強の習慣をつけようっていう時に、こういう習慣を設定しようとすることが多いような気がします。
「土日に勉強する習慣をつけるために、図書館で数学のチャートを〇〇ページ、英語の長文を一つ、理科の問題集を△△問解こう。そしてこれを習慣にしよう。」
「学校の後は、家で授業の復習と英単語を〇〇ページ、古文の単語を△△ページを覚えるようにしよう。」
こんな感じですかね。
こんなの大間違いだ!なんて言うつもりはないんですが、実は、続けるためには次のように習慣の設定をした方がいいと言われているんですね。
「家に帰ったらカバンを置く前に単語を〇〇個覚えて、お風呂から上がったら数学を△△問とく。そして歯を磨いたら今日やった教科書のページを開こう。」
「携帯を触りたくなったら単語帳を開こう。朝着替えたら〇〇をやろう。」
こんな感じです。まあわかりやすい違いなので、何が違うのかちょっと考えてみてください。
そして、ここからはこの2つの違いについて話していきます。
ここから先は
PEMYの受験人生攻略マガジン
PEMY運営者が、受験勉強に役立つ知識、学習法に関する知識、物事への見方や考え方が変わるような記事を書いていきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?