見出し画像

台風19号大阪直撃の日

昨日は岸和田の精神病院に入院しているYの面会に行ったあと、天王寺のキューズモールのビックカメラで、昼間にラーメンをぶっかけて使い物にならなくなったキーボードを買い換えようと思って700円のUSBキーボードを買って、地下のフードコートでかけうどんの中を食べたあとはまっすぐ帰宅した。ローソンで赤ワインの「MICHAY」ちゃっかり買ったのは言うまでもない。読書しながら飲んでいたらいつの間にか寝てしまっていた。
起きたのは深夜の1時半だった。タブレットでツイッターを見ながらまだ半分位残っていたワインをちびちび飲んで、いま、アメーバブログにアップしている「インド滞在記」を編集・投稿していたら4時になってしまった。
パソコン上に保存している写真だけでは数が少ないので、フェイスブックにアップしていた写真をダウンロードして、パソコンのDドライブのアルバムに保存し直した。全編投稿し終わった「チベット旅行記」にしても、この「インド滞在記」にしても文章に挿入している写真は、アナログのフィルム写真を実家で使わなくて放って置かれたスキャナーで取り込んだもので、正直言って画質は良くない。だが、当時、デジカメなんて持っていなかったし、携帯電話すら持っていなかったのだから仕方がない。
ここのところ食欲がなく、一昨日なども朝にそうめんを食べたものの、そのあと自転車で街回りしてる時も吐きそうで気分も悪くなったのだが、今日は不思議と調子もよく、久しぶりにスパゲッティ・ミートソースを作って食べた。結構な量を食べたものの気分はなんともない。食べられたり食べられなかったりするのは内科的な体の変調ではなく、たぶん精神的な要因なのだろう。生活環境の変化(Yの入院とか)に体がついていっていないのかもしれない。
買い物に行くのも時間が早すぎる(近所にスーパー玉出という24時間やってるスーパーもあるのだが、現金だけでカードが使えない)ので、ひとっ風呂浴びようと思ってぬるい湯船に浸かって「世界を股にかけた凄い日本人がいた」なる文庫本を読む。日本人なのに日本でよりも海外での方が有名な人もいて、例えば、ブータン農業の父と言われた「ダショー・ニシオカ」こと西岡京治さんをいったい何人の今の日本人が知ってるだろうか?ちなみに西岡京治さん、生まれは日本統治時代の朝鮮の京城(現・ソウル)だが、敗戦後帰国して大阪府八尾市に移住する。大阪府立八尾高等学校卒業なので、実は私のオヤジの先輩だ。大阪市立大学大学院理学研究科研究生として川喜田二郎の薫陶を受けて、1958年の川喜田二郎を隊長とする大阪市立大学西北ネパール学術調査隊に参加している。この川喜田二郎さんも面白い人で、「チベット二郎」の異名を持つほどの、チベット文化の理解者であり、中華人民共和国のチベット侵攻に際し、抗議の論陣を張り、頑として訪中しない方針を貫いた豪傑である。
9時を過ぎたので近所の業務スーパーに買い物に行ってきた。赤ワインの「SIEMPRE」を買ったのは言うまでもない。でも、まだ飲まない。昼間から飲むと私の場合は危険信号だ。連続飲酒までのカウントダウンが始まる。コーヒーが切れていたのでコーヒーを買った。私はレギュラーのブラック派である。インスタントは飲めない。台風が来ているので強風雨を予想していたものの、雨は降っていたが、風はそれほどでもなかった。まあ、これからが本番なのだろう。しかも、台風の進路を見ると近畿直撃ではなく、東海・関東を直撃するらしい。
そのコーヒーを飲みながら「大阪 再開発 計画」で検索した再開発関係のブログを見ていると、気になる記事がいくつも見つかった。まずは、河内永和の旧荒川庁舎及び旧教育センターの敷地に東横インが地上19階、873室の大規模なビジネスホテルを建設し、2021年の10月には開業するそうだ。河内永和といえば以前は近鉄のしがない駅だったが、おおさか東線が開通したおかげで新大阪まで1本で行ける。近鉄を使えば難波までも1本だ。新大阪~奈良間の直通運転もされていて、単にビジネス客だけではなく観光客も取り込むつもりなのかもしれない。
いつもチェックしてるブログは、「Re-urbanization -再都市化- | 大阪・近畿圏を中心に日本全国の ...」と「関西散歩ブログ: 大阪・関西の再開発をフィールド調査(by 大阪府民)」の2つで、新規プロジェクトのお知らせ看板の掲示があったとわかれば自転車で実際にそれを確認しに行く参考にしている。あと、ブログ以外にも「建設ニュース | 不動産・建設の総合メディア|株式会社建設ニュース」も見ているのだが、平日だけの更新で、詳しい記事は有料会員専用なので、場所などは推測するしかない。
昼過ぎて吉本新喜劇を見て、15時過ぎになったので赤ワインの「SIEMPRE」を飲み始めた。テレビではMBSの「せやねん」の20年特別番組をやっているが、もっぱらツイッターの台風状況を注視する。ネットに関して言うと、比較的公平な情報が流れているが、テレビでは先ごろの西日本豪雨や台風21号などと異なり、特にNHK等は今回の台風19号の特別番組が続き、関東というか首都圏を襲う天災だといかにも「これは大変だ!!!」という感じで、今の日本の構造を見る思いである。
17時半からTBSの「報道特集」で台風の被害を見ようと思っていたらワインの酔いで眠ってしまった。気が付くと20時を前にしていた。それ以降はNHKの台風に関する特別番組を見続けている。今日は読書は休みかな?

いいなと思ったら応援しよう!