![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106370/rectangle_large_type_2_c665ac18c7766e5c7edbf1a85f1834e8.png?width=1200)
2月20日~2月26日 納車
2月20日(月)ケトルベル、ベース走
ケトルベルトレーニング
ヒンジ系
- ローデッド・ヒンジ 30lb 25rep 1set
- スプリット・スタンス・ヒンジ 20lb 20rep 1set×2
- デッドリフト 40lb 30rep 1set
- レスト中は、レッグレイズ(腹筋)7rep、ゲットアップ 20lb 3rep×2 2set
ケトルベルスイング
- ケトルベルスイング 40lb 25rep 2set
- ワンハンドスイング 30lb 20rep 1set×2
- レスト中は、懸垂 7rep 2set、プッシュアップ 12rep 2set
スクワット系
- ゴブレット・スクワット 40lb 20rep 1set
- リバース・ランジ 30lb 20rep 1set
- レスト中は、レッグレイズ(腹筋)7rep
ベース走 Zwift 12:00
Zwiftが途中で落ちてしまったので、ログは取れず・・・
2月22日(水)Pacer Group Ride with Yumi 26.2km 37:57 32TSS
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106366/picture_pc_ee0dcdd4e0d4949d95737b5adf033e15.png?width=1200)
前日は一日出張だったので、(ほぼ移動ですが)やや疲れていたので、軽めのメニューで。Cのペースパートナーと30分くらい淡々と走りました(37:57 187w)。
2月23日(木・祝)LTR@秋穂周回 54.7km 1:47:49 117TSS
祝日だったので、早朝に実走してきました。先週末と同じく、時々スプリントを挟んで、脚の動かし方に意識を向けながら、淡々と走りました。
先週ほどは、ペダリングの感覚が変わることはありませんでしたが、それでもそこそこのペースで帰ってこれたので、良い感じです。
昼過ぎから、納車(自動車)。NBロードスターから、ルノー トゥインゴに乗り換えました。
ロードスターは、中古で買って7年間10万キロ以上乗りました。この車に乗った経験があるのは、非常に豊かな人生になったものと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106380/picture_pc_711b92e54b8f6ba7ed42549ba075f270.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106444/picture_pc_28acfc70279dc347f3bf3fe4c96501c0.png?width=1200)
トゥインゴは、インテンスMT。昨年5月に注文して、ようやくの到着です。
パワーやトルクが、ロードスター比で半分くらいになり(ほとんど軽ターボレベル)、どんなものかなと思いましたが、全く心配ありませんでした。新しい車は扱いやすかったです。シンクロがよく効いているのか(エンジンが非力だからなのか)、エンジンの回転数をほとんど意識しなくてもシフトアップ・シフトダウンができます。また高速巡行も問題なしです。
2月25日(土)アクティブレスト 12.8km 21:06 11TSS
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106457/picture_pc_4229304f91db4dd36df2fc600145733c.png?width=1200)
前日は1日出張で帰宅も遅かったので、アクティブレストとして、とにかく軽く乗りました(21:06 146w)。
帰宅後は義母が来ていたので、みんなで長門のおもちゃ美術館へ。
2月26日(日)LTR@秋穂周回 48.6km 1:40:27 92TSS
朝から保育園の行事があったので、早朝に実走。いつものコースを短めに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99106470/picture_pc_b62239fa6f47b0add75a9af9117e5237.jpg?width=1200)