10月17日~23日
10月19日(水)Mount Field 1:00:00 32.1km 63TSS
月・火ともに忙しくはなかったのだけど、いつの間にか夕方になってしまった感じで、トレーニングはできず、水曜日に予定されていたTrainerRoadのワークアウトに取り組みました。
今日は、Mount Fieldという、SST系のメニューでした。3×12分がメインで、低めのケイデンスと高めのケイデンスの指定がありました。
12:00 227w 76rpm 158bpm
12:00 220w 96rpm 160bpm
12:00 216w 96rpm 163bpm
ターゲットゾーンも少し低めで、メニューとしては結構物足りない感じでしたが、もともとが低かったためか、TrainerRoadのProgression Levelsがさらにレベルアップし、今後のメニューの調整も行われました。
TrainerRoadの肝は、多分このProgression Levelsの分析とそれに合わせたメニューの提示(メニュー自体の難易度がかなり細かく設定されている)にあるのだと思いました。
メニュー自体は調べればわかるけど、どのメニューが今の自分にちょうど良いのか調整するのは結構難しいと思うので、それ自体は助かりそうですね。
10月20日(木)Rose 1:00:00 31.2km 63TSS
昨日に引き続き、TrainerRoadのワークアウトをやってみました。
3×10分のSSTで、パワーやケイデンスの指定や、ダンシングの指示が次々とある、慌ただしいメニューでした。そもそもローラー台でダンシングをするのは結構大変で、実走とは違った脚への負担になるので、かなりイラっとしながらこなしました。このメニューはもうやらないかな。
10:00 237w 162bpm
10:00 238w 170bpm
10:00 239w 174bpm
たくさんのワークアウトがありますが、それぞれのワークアウトの難易度とかが、どう決まっているのか、そもそもトレーニングの本質としての、身体への刺激という意味ではどうなのか、疑問が残るメニューでした。
10月22日(土)SST走@秋穂 59.5km 1:55:18 133TSS
TrainerRoadのワークアウトがSSTだったので、実走でSST強度を意識して走りました。普段よりも強度がぐっと上がって、かなり疲れました。
きらら~新山口 15:17 241w 91rpm 176bpm
セミナーパーク~尻川湾 20:35 227w 89rpm 172bpm
周防大橋~鳩岡 4:17 269w 88rpm 180bpm
引野~片倉 9:31 234w 81rpm 173bpm
10月23日(日)LTR@小野~嘉川 50.5km 1:44:38 114TSS
前日の疲労も残っていたので、強度を下げて、L2~L3で走りました。早朝5時出発で真っ暗。加えて朝もやもすごかったので、ちょうどよかったです。
後半のアップダウン区間は、坂のたびにもがいて刺激を入れてみました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?