5月8日〜14日 学会参加
(トップは勝手口に現れた野性のニホンザル。勝手口をどんどん叩いてきて、怖かったです)
先週、体力の衰えを感じたので、しばらくはしっかりとトレーニングしようと決意しました(あと減量も)。
■5月8日(月)ケトルベルトレーニング+ペースライド
久々のケトルベルトレーニング。軽めにしておきました。
ケトルベルトレーニング
ヒンジ系
ローデッド・ヒンジ 30lb 25rep 1set
スプリット・スタンス・ヒンジ 20lb 10rep 1set×2
デッドリフト 30lb 25rep 1set
レスト中は、レッグレイズ(腹筋)5rep
ケトルベルスイング
ケトルベルスイング 30lb 20rep 3set
レスト中は、懸垂 5rep 2set、プッシュアップ 10rep 2set
スクワット系
ゴブレット・スクワット 30lb 20rep 1set
リバース・ランジ 20lb 20rep 1set
レスト中は、レッグレイズ(腹筋)5rep
ベース走 Zwift 30:00 20.3km 23TSS
Cのペーサーと一緒にライドしました(171w 147bpm)。最後だけ少し高ケイデンスを入れてみたものの、やはりやらないと落ちるものです。。。
■5月9日(火)Zwift - Pacer Group Ride with Yumi 30:00 20.0km 28TSS
ケトルベルという軽い負荷だったのですが、久々だったこともあって、筋肉痛が発生しています。
昨日と同じく、Cのペーサーと一緒にL2〜L3強度で軽めに走りました(189w 147bpm)。コースが違ったためか、昨日よりは少しパワーが高めでした。
■5月10日(水)Carson+1 1:22:37 31.6km 91TSS
久々のCarsonです。FTPの設定が少し低くなったので、体重を調整して、ちょうどAlpe de Zwiftを上り切れるようにしました。
後半にかけて、かなりしんどかったです。SSTレベルでも、安定した出力を維持できているとはいえなかったので、L3〜3.5で乗り込みたいと思います。
また、ボトルを2本用意していたのですが、早々に1本を飲み干してしまったので、途中でボトルの水を補給しに行きました。次回は3本用意して、かつ塩タブも準備しておこうと思います。
■5月11日(木)ケトルベルトレーニング+ペースライド
久々にゲットアップをやってみると、体幹にもかなり効くことが良く分かりました。
ケトルベルトレーニング
ヒンジ系
ローデッド・ヒンジ 30lb 25rep 2set
デッドリフト 30lb 25rep 1set
ゲットアップ 20lb 3rep×2 2set
ケトルベルスイング
ケトルベルスイング 30lb 20rep 3set
レスト中は、懸垂 6rep 2set、プッシュアップ 10rep 2set
スクワット系
ゴブレット・スクワット 30lb 25rep 1set
リバース・ランジ 20lb 20rep 1set
レスト中は、レッグレイズ(腹筋)8rep
ベース走 Zwift 30:00 20.3km 23TSS
Cのペーサー(今日はCoCoさんと)一緒にライドしました(187w 156bpm 100rpm)。ケイデンスを高めに維持して走ったので、心拍数は高めです。
■5月13日(土)ハンドル交換
Bontrager Aeolus RSL Bar/Stemのリコール対策品が届いたので、交換してもらいました。
一時的に使っていた、Fizikのステムとハンドル(+マウント)のセットよりも、100g近く軽くなりました。
リコール対策前と後を比べても、形状の違いは分かりませんでした。ハンドルカットの場所の指定があったとのことで、もしかしたらこの部分の積層を厚くしたとか、そういうことなのかなと思いました。
■5月14日(日)ペース走@藤河内茶園 1:24:01 39.2km 93TSS
ハンドル交換後、走りたい欲がとても高まっていたので、路面が濡れていたのですが、泥除けをつけて走り出しました。が、走り出して雨も降ってきました・・・
金・土と出張でノーライドで脚がフレッシュだったためか、結構いいペースで走れたと思います。
ハンドル交換の効果なのか、自転車の風抜けがとても良く感じました。また一体型のためか、剛性感がとても高く感じます(実際の剛性は、カーボンのしなりがあるはずですが)。一方で流石にカーボンハンドルなので、微振動は和らげてくれて、かなり快適です。
これでAethosのカスタムはほぼ完了といった感じですね。次に手を入れるのは、コンポーネントのアップデートのタイミングかな?