ぺく☆ぺくラジオ シーズン2 episode22(ゲスト:マレーシアのみほさん)
ぺく
00:00 | 00:00
こんにちは!
ラジオパーソナリティーのぺくです!
毎回様々なゲストをお招きしてテーマに沿ってお話していただく、「ぺくぺくラジオ」。
シーズン2では、「25歳の自分にメッセージを送るとしたら?」をテーマに、ゲストの方にお話を伺っています!
今回のゲストは・・・「世界中どこにいてもいつでも広島弁!」、現在はマレーシア在住のみほさんにお越しいただきました!
知人の紹介で出会ったみほさん。
大学を卒業後は、青年海外協力隊の一員として、アフリカのウガンダで活動し、25歳は日本に帰国して新卒1年目。
当時は東京にあるプロジェクトマネジメントのコンサルティング会社で勤めていたそう。
まったく自分の専門領域とは違う方々とお仕事をしていて、がむしゃらに動き続けていた当時。
それでも、縁もゆかりもないウガンダに配属され、ゼロから人間関係を築き上げた経験を日本でも活かし、苦難も乗り越えていったそう。
ほかにも、「多様な価値観に対して尊重すること」を意識するなど、ウガンダで学んだことは、今にもたくさん活きているというお話もありました。
最後に、今の25歳の方や25歳のご自身に
「小さい失敗をたくさんする!怖がらずに、どんどん行動!」
という素敵なメッセージを送っておられた、みほさん。
25歳の頃は、「”できる人”に見られたい!」という気持ちもあってか、失敗を怖がっていたそうです。
でも、今振り返ると「失敗は、軌道修正するための胆力」になったりもするので、「等身大の自分でチャレンジしてみればいいんじゃない?」と過去の自分に声をかけてあげたいとのことでした。
考え方、生き方・・・どれも素敵過ぎて、とっても励みになるエピソード。
ぜひぜひ聞いてみてください!
ラジオパーソナリティーのぺくです!
毎回様々なゲストをお招きしてテーマに沿ってお話していただく、「ぺくぺくラジオ」。
シーズン2では、「25歳の自分にメッセージを送るとしたら?」をテーマに、ゲストの方にお話を伺っています!
今回のゲストは・・・「世界中どこにいてもいつでも広島弁!」、現在はマレーシア在住のみほさんにお越しいただきました!
知人の紹介で出会ったみほさん。
大学を卒業後は、青年海外協力隊の一員として、アフリカのウガンダで活動し、25歳は日本に帰国して新卒1年目。
当時は東京にあるプロジェクトマネジメントのコンサルティング会社で勤めていたそう。
まったく自分の専門領域とは違う方々とお仕事をしていて、がむしゃらに動き続けていた当時。
それでも、縁もゆかりもないウガンダに配属され、ゼロから人間関係を築き上げた経験を日本でも活かし、苦難も乗り越えていったそう。
ほかにも、「多様な価値観に対して尊重すること」を意識するなど、ウガンダで学んだことは、今にもたくさん活きているというお話もありました。
最後に、今の25歳の方や25歳のご自身に
「小さい失敗をたくさんする!怖がらずに、どんどん行動!」
という素敵なメッセージを送っておられた、みほさん。
25歳の頃は、「”できる人”に見られたい!」という気持ちもあってか、失敗を怖がっていたそうです。
でも、今振り返ると「失敗は、軌道修正するための胆力」になったりもするので、「等身大の自分でチャレンジしてみればいいんじゃない?」と過去の自分に声をかけてあげたいとのことでした。
考え方、生き方・・・どれも素敵過ぎて、とっても励みになるエピソード。
ぜひぜひ聞いてみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、お待ちしております♫
みなさんとともに素敵な”旅”を続けていく力にしていきます✨