![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66580467/square_large_091af847de0f54c13085d1c17d1535de.png)
ぺく☆ぺくラジオ シーズン2 episode60(ベトナム・ハノイの日系美容室Stepの店長・山志田 淳さん)
ぺく
00:00 | 00:00
こんにちは!
ラジオパーソナリティーのぺくです!
毎回様々なゲストをお招きしてテーマに沿ってお話していただく、「ぺく☆ぺくラジオ」。
シーズン2では、「25歳の自分にメッセージを送るとしたら?」をテーマに、ゲストの方にお話を伺っています!
記念すべき60回目のゲストは・・・ベトナム・ハノイの日系美容室Stepの店長を務める、山志田 淳さんです。
パーソナリティのぺくが、ベトナム・ハノイで働いていた頃に出会った友人でもあり、いつも髪を切っていただいていた美容師さんでもあります。
*普段は「淳くん」と呼んでいるので、以降は「淳くん」で・・・!
余談ですが…私が初めてインタビュアーとして本格的に記事を書かせていただいたのも淳くんでした。
20歳から東京の美容室で勤め始めて、ちょうど25歳でベトナム・ハノイへ渡った淳くん。
以来、最初のお店でも店長を務め、28歳で新規出店にチャレンジし、現在のStepをオープンさせるなど、
1年1年、着実にステップアップを遂げてきました。
そんな淳くんが25歳のご自身に送ったメッセージは・・・
「先輩の言うことはほどほどに聞け。人生の主人公は自分!」
でした。
ハノイで初めて就いた店長のポジション。
その過程では、先輩の美容師さんが部下になることもあり、先輩方からいろいろ言われるけれども、
自分で考えて進めたほうが、最終的にスムーズだったことが多々あったからだったそう。
それも含め、まだ整っていないハノイで、新しいことにチャレンジしたり、
日本では任せられないような、責任のあるポジションで日々仕事をするなかで、
たくさんのことを得たという淳くん。
初めてのことばかりで、迷ったり、戸惑ったりすることもたくさんありましたが、
試行錯誤をしながら進むことで、どんどん成長されていますし、その先には素敵なビジョンもお持ちです。
その背景を伺うことを通して、「海外で働く」面白さや醍醐味が垣間見れるはず。
もし淳くんのお話を聞いて、海外で美容師としてチャレンジしてみたいという方がいらしゃれば、お気軽にご連絡ください。
初めてインタビュー記事を執筆したときも、何度も何度も内容について考えてくれた、気さくながらも、真摯で素敵な友人です。
お繋ぎしますね!
▼ご連絡、こちらからどうぞ!
https://www.instagram.com/jun_hair_page/
ラジオパーソナリティーのぺくです!
毎回様々なゲストをお招きしてテーマに沿ってお話していただく、「ぺく☆ぺくラジオ」。
シーズン2では、「25歳の自分にメッセージを送るとしたら?」をテーマに、ゲストの方にお話を伺っています!
記念すべき60回目のゲストは・・・ベトナム・ハノイの日系美容室Stepの店長を務める、山志田 淳さんです。
パーソナリティのぺくが、ベトナム・ハノイで働いていた頃に出会った友人でもあり、いつも髪を切っていただいていた美容師さんでもあります。
*普段は「淳くん」と呼んでいるので、以降は「淳くん」で・・・!
余談ですが…私が初めてインタビュアーとして本格的に記事を書かせていただいたのも淳くんでした。
20歳から東京の美容室で勤め始めて、ちょうど25歳でベトナム・ハノイへ渡った淳くん。
以来、最初のお店でも店長を務め、28歳で新規出店にチャレンジし、現在のStepをオープンさせるなど、
1年1年、着実にステップアップを遂げてきました。
そんな淳くんが25歳のご自身に送ったメッセージは・・・
「先輩の言うことはほどほどに聞け。人生の主人公は自分!」
でした。
ハノイで初めて就いた店長のポジション。
その過程では、先輩の美容師さんが部下になることもあり、先輩方からいろいろ言われるけれども、
自分で考えて進めたほうが、最終的にスムーズだったことが多々あったからだったそう。
それも含め、まだ整っていないハノイで、新しいことにチャレンジしたり、
日本では任せられないような、責任のあるポジションで日々仕事をするなかで、
たくさんのことを得たという淳くん。
初めてのことばかりで、迷ったり、戸惑ったりすることもたくさんありましたが、
試行錯誤をしながら進むことで、どんどん成長されていますし、その先には素敵なビジョンもお持ちです。
その背景を伺うことを通して、「海外で働く」面白さや醍醐味が垣間見れるはず。
もし淳くんのお話を聞いて、海外で美容師としてチャレンジしてみたいという方がいらしゃれば、お気軽にご連絡ください。
初めてインタビュー記事を執筆したときも、何度も何度も内容について考えてくれた、気さくながらも、真摯で素敵な友人です。
お繋ぎしますね!
▼ご連絡、こちらからどうぞ!
https://www.instagram.com/jun_hair_page/
いいなと思ったら応援しよう!
![ぺく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156388770/profile_72cd2b86cfd19307a2a3df17ac513622.jpg?width=600&crop=1:1,smart)