![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172336855/rectangle_large_type_2_fec870f1ae2e726ef7a7ca015b7e59f8.jpeg?width=1200)
自己紹介-ペコー・オペール-
みなさんはじめまして!ペコー・オペールと申します。Pekoe Oppertと書きます。上坂すみれさんが生徒会長を務めるスクールコンセプトカフェTwilight Rougeのヴァンパイア候補生の一人です🥀
この度noteのアカウントを作りました。Xで気楽に発信できるのも好きですが、自分が感じたことを言葉にする場所も欲しくて。Xよりも個人的なお話が多めになるので、ペコーの性格や生活をもっとよく知っていただけるかと思います。
Twilight Rougeとは?
Twilight Rougeのコンセプトはこちらです↓
「トワイライトルージュ」は、美しいヴァンパイアを養成するために魔界につくられた学園です。
あなたは、この学園でかつて学んでいた卒業生――「先輩」として、秘密のドアをくぐり、学園の談話室を訪れます。素敵な制服に身を包んだヴァンパイア候補生の後輩たちが、今日もあなたの来訪を心待ちにしていますよ。
後輩たちとのお話を楽しんだり、ゆっくりとお飲み物を嗜んだり、ここでの過ごし方はあなた次第。
広々としたくつろぎの空間で、こだわりのお酒やお食事とともに、素敵なひと時をお過ごしくださいませ。
学園の談話室と人間界が繋がったことで、私たち候補生は立派なヴァンパイアとしてご卒業された先輩方とお話できるようになりました!みなさんのお戻りを候補生一同、心待ちにしております!
2月6日から、18歳以上の方であれば誰でも談話室に来られるようになります。時間は平日は18時から23時30分まで、土日祝は12時から23時30分まで開いております。
詳しい内容やご予約方法は、学園の公式サイトやXアカウントをご覧ください👀
プロフィール
お次はペコーのプロフィールをご紹介します✒️
✥学年: 1年生
ぴかぴかの1年生!談話室での課外活動歴が浅く、まだまだ反省の日々です…。先輩候補生や生徒会のみなさん、そして卒業生の先輩方のおかげで、現状なんとかやれてる…?っていう状況です。成長していく姿を優しく見守っていただけると嬉しいです…!
✥ひとかじりした言語: 欧州言語のいくつか、古代語
言葉を学ぶ事が得意なわけではないですが興味はあって、少しかじったものがいくつかあります。言語好きです!って先輩がいたら是非お話しましょう〜!
✥趣味: お手紙を書くこと、ポストカード集め、美術館巡り、読書、ティータイム、旅行計画
たくさんあるので、いくつか深掘りします↓
一時期人間界を旅していた時に、旅行先で買ったポストカードを家族やお友達に送るというのを習慣にしていました。その後も手書きというアナログ具合や可愛い便箋・切手の魅力にはまり、文通が趣味になりつつあります。
他にも美術が好きで、数年前は月に1度は博物館・美術館に足を運んでいました。最近は足が遠のいてしまっていますが、もしオススメの展覧会や博物館・美術館がありましたら教えてください🖼️
読書も好き!というより文字が好き…?出かける際には何か1冊本を持ち歩く習性がたります。何も手持ちがない時には本屋さんに寄って購入しちゃうこともあります。好きな本のジャンルはファンタジー (ハイでもローでも)と推理物です!
推理ものと言っても、主人公が警察で殺人事件を解決する…というものはあまり読みません。これは単純に好みの問題です。
直近ですと白州梓先生の『魔法使いのお留守番』を読みました。こちらはファンタジー。その前に読んで面白かったのは深沢仁先生の『ふたりの窓の外』、小林泰三先生の『五人目の告白』、彬子女王の『赤と青のガウン: オックスフォード留学記』でした。
深沢先生と小林先生は好きな作家さんたちです。深沢先生は『英国幻視の少年たち』というシリーズから知りました。今年に愛蔵版としてまとまったものが出るらしいので、ご興味ある方は是非こちらを読んで、ペコーと語りましょう!
小林先生は儚くなった方で、もう新しい作品を目にすることはできませんが…沢山本を出版されているので、まだまだ私が読んだことのない本があります。知るきっかけとなった◯◯殺しシリーズはどれも好きです。文字だからこその表現技法には毎度舌を巻きますし、どんなびっくりが待ってるんだろうというワクワク感がたまりません!既に何度か読み返していますが、毎回楽しく読んでいます。
✥好きな音楽: ずっと真夜中でいいのに。、ワルキューレ、初星学園、プロセカ、ボーカロイド系(Gigaさんの曲が特に好きです)、SEKAI NO OWARIやOfficial髭男dism
セカオワは何度かライブに行きました!今年も参戦したいです!!一番好きな曲は「ムーンライトステーション」です🌕️
ワルキューレは動画サイトで目にしたライブのダイジェストで「なんて綺麗な歌声…!」となって好きになりました。ラストミッションにも参加しましたよー!どの曲も好きだけど、特に聴いてるのは「Dancing in the Moonlight」「Hear the Universe」「恋!ハレーションthe War」あたりかも。自分が歌うんじゃなくてライブで聴きたい曲は圧倒的に「涙目爆発音」!!
✥好きなアニメ: SPY×FAMILY、葬送のフリーレン、ハイキュー!、薬屋のひとりごと
どれも2周はしてるアニメです。SPY×FAMILYは映画版も大好き〜!アーニャとボンドが可愛い🐾
他にもヘタリアも好きです。知ったのが遅めなのですが、今でも続く長寿コンテンツで嬉しい限りです!好きなキャラクターはイギリスと南イタリアです🇬🇧🇮🇹
noteで書きたいこと
・談話室での出来事
・日常での出来事(映画や本の感想など)
どちらも書きたいですが、どちらかというと日常のほうが多くなりそうな予感です。文章を書くのは好きなんですが、文体が硬くなりがち?で、家族に「英語を日本語に訳したような文」と評される私。ちょっと読みづらい部分や分かりづらい表現もたっくさんあるかと思います…許してください…🥲
更新は不定期になりますが、投稿する日は課外活動がない日になるかと思います。気になる人は是非こちらのアカウントをフォローしていただけますと投稿をいち早く見られると思います!Xで「noteの投稿しましたよ〜」と告知する方はあまりないと思いますので。あくまで「こっそり」な投稿を考えております…みなさんの夜寝る前の暇つぶしくらいになれればいいな🌛
それではまた✿