![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111965584/rectangle_large_type_2_29903c07ad224c70d4fdb26ed9069d94.jpg?width=1200)
スパイス整理の傍らでミニマル
スパイス消費は同棲の際に被ったものが多すぎたから始まりました。
1人で2つ持っているものもありました。
スパイスだけでなく、多く持ちすぎた所有物も少しずつ減らしていこうと思います。
きっかけになったのは「超ミニマル主義」という本。
一読して、これを一度完コピしてみよう、と思わせてくれました。
物理的にはもちろん、
わたしのとっ散らかった感情も
片付くような感じがしたからです。
わたしはわたしを知りたがっている。
自分に帰る場所を作るために必要だとピンと来たのです。
完コピと言ってもお仕事内容が違うので
やれないこともあるけれどできる範囲で。
その第一歩が財布。
13年こだわり大切に使い続けたお財布。
大容量なんです。ありがたい。
でも今のわたしには超大容量。
きっといらないカード類がたくさん。
ということで、こじんまり。
お財布自体の重さも、中身も軽くね。
キャッシュレスが普及してきましたし、
始めやすいのかなと思います。