![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44190915/rectangle_large_type_2_2d6275aa3dc02635e7796ffd7a2c12e7.jpg?width=1200)
item 09 「長傘」by Fox Umbrellas ★★★
itemの紹介
GT29 (Horse Head)
Fox Umbrellasは、“現在の傘の原型を作った”英国創業の会社。
150年以上の歴史があり、その伝統のもと、現在でも熟練の職人さんのハンドメイド。
英国王室御用達。
僕の持っているGT29は、Fox Umbrellaでは定番の持ち手が動物になっている型式で、11種類から選べます。僕のは馬です。
さらなる詳細は公式サイト見てみてください↓
楽天, Amazon, BUYMA等でも購入できます。
気になった方は調べてみてください!
なぜ?
皆さんは傘にこだわりはありますか?
僕は、以前は全くこだわりがなく、
電車に忘れたり…コンビニの傘立てに忘れたり…ビニール傘は奪い奪われ…という状況でした。
傘をさす度に思い出すのは、「ヒカルの碁」のこのシーン
なぜか囲碁の対局シーンより鮮明に覚えてて、
(傘なんて、何でもいいや…)って思ってました。
でも、ミニマルな生活を送る中で、徐々に考え方が変わっていき、
ミニマリストは、モノが少ないからこそ、そのすべての所有物にこだわりと愛着を持つべき
と考えるようになり、傘も例外ではなく
どこにも忘れない・誰にも奪わせない・愛着の湧く洗練された一本を持つべき
と考え、Fox Umbrellasに辿り着きました。
選んだポイントは2つ!
1つ目は、英国王室御用達🇬🇧
僕はもともと英国のThe BeatlesやOasisをはじめとする音楽、ファッション、フットボールなどの文化が大好きで、特にファッションは英国のクラシックなスタイルを参考にしています。
そんな英国の最高峰の証が英国王室御用達なので、どうしても持ちたい!と思いました。
余談ですが、英国王室御用達の傘といえば、
FULTON Umbrellasも有名ですよね。
世界一かわいいビニール傘だと思います☂️
2つ目は、雨が楽しみになるほどのユニークさ🌂
冒頭に写真を載せましたが、
持ち手めっちゃかわいくないですか???
友人だけでなく、通っている整体、通勤中の電車、様々な場面で視線を釘付けにできます(笑)
この傘を買って1年以上経ちますが、いまだに誰ともカブったことはないです。
また、一般的な長傘と比較して、シルエットがかなり細身でステッキのような佇まいで、持っているだけで英国紳士になった気分です🎩
持っているだけで、誰かと「自分自身を表現できる話」ができるモノこそ、所有すべき最高の一品だと思います。
余談ですが、他の防雨手段も検討しました。
例えば…
レインコートは、後処理の面倒さや、そのまま公共の交通機関やお店に入るのは気が引けるので×
折り畳み傘は、普段バッグを持ち歩かないので、携帯性は不要。小さいと忘れる。小さいと濡れる面積が増える。などの理由から×
(と、いかにもな理由を並べましたが、実は綺麗に畳めないんです…笑)
<評価>★★★
評価の基準はこちらのnoteを参照。
現状、僕にとってFox Umbrellasのこの長傘は、最強の一本です!
100%雨を防げる、超絶テクノロジーでも出てこない限りこの傘をこだわって使い続けたいと思っています。ぺ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぺ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59609294/profile_086a6ec079e7ce469b797deda8737ebe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)