見出し画像

築地大橋を渡ってみる

夕方になって暑さが和らいできたので、
この日は相方(夫)の浜松町ウイークリーに歩いていくことに。
隅田川の一番下流にかかる築地大橋を渡ります。
歩いて渡っている人はほぼいなくて、時折自転車が通るだけ。
ゆったりとした気持ちと、ちょっと寂しい感じと。
対岸には浜離宮と東京タワーが見えました。

そろそろ夕方 
東京タワーもこのあと点灯するのかな

築地方面に目を向けると、市場の取り壊しが進んでいます。
跡地は何ができるのでしょう。
先日歩いた晴海エリアも、今いる月島も開発&再開発で工事中。
東京って変化し続ける街なのですね、それも大規模に。

解体中の築地市場
その向こうにスカイツリーの頭が見えます

歴史あるものと新しいものが混在する東京。
もっともっと歩きたくなります。