両国橋を渡ってみる
三浦宏展を見た後、どうやってウイークリーに戻ろうかなとGoogleマップを検索。
行きは月島から都営大江戸線で大門まで行き、都営浅草線に乗り換えて浅草橋に来ました。
帰りは違うルートがいいなあと調べてみたら、両国からなら都営大江戸線一本で月島に戻ることができます。
雨も降らなさそうだし、このルートで戻ろうと両国へ足を向けました。
両国橋からはスカイツリーが。
ここから見るスカイツリーはいつも見ているのよりも大きく、
近い場所に来たんだなとわかります。
橋を渡り足を進めていくと、きれいな竹林があるお寺さんが。
ちょっと寄ってみましょう。
涼しげな竹林の参道を進んでいくと、そても素敵な寺院が現れました。
ここはもしかして!
私がよく拝見させていただいている、
東京の建築&アート巡りオタク@tanrockさんの記事にもあった、回向院です。
江戸の大火で亡くなる人を追悼するために開かれました。
私の技量ではあまりうまく撮れなかったので、
東京の建築&アート巡りオタク@tanrockさんの記事でお楽しみください。
ね、素敵でしょう。
東京の街歩き、ほんと楽しいです。