見出し画像

撮影記録 p.38 遅めの初詣

毎年初詣は松尾大社に行くと決めている。ここはお酒の神様を祀っている所。

京都市西京区(最寄り駅:松尾大社駅)

この日は午後から天気が崩れる予報だったからお昼前に行くことにした。2月なのに意外と人が来ていた。午前中に「月次祭」があったからなのかもしれない。飾られた大絵馬に書かれていた令和7年の文字を見て、もうそんなに経ったのかと思ってしまった。参拝をしておみくじを引き、厄除けのお守りを買って帰った。

大絵馬(原画は日本画家 戸倉英雄さん)
奉納された酒樽が並べられている。

いいなと思ったら応援しよう!