ジンバブエで開催された「R&D Rave on Food Systems 」 に参加しました!
こんにちは!ペガラジャパン合同会社広報部です。
9月、ジンバブエでフードシステム(食糧安全保障)をテーマにしたワークショップが開催されました。
Pegaraからは代表の市原が参加し、22カ国から集まったUNDPアクセラレーターラボのチームと共にディスカッションを行い、3日間を通していかに知見やアイデアを行動に変容できるかを議論しました。
▼当社の取り組みについて
ありがたいことに、私たちのデモンストレーションとイベントの様子は、地元の新聞やUNDPアクセラレーター・ラボの公式Linkdin、X(元ツイッター)でも紹介頂けました。
▼ワークショップの様子
代表市原から取り組みについてのプレゼンテーションを行いました。
実際にドローンを飛ばしたフィールドワークも実施!
終了後、参加者の皆様から関心のお声掛けを多くいただき、改めてプロジェクトの意義深さを感じました。
ジンバブエ現地にいるPegaraのメンバー、Malcom と Benedict も活躍。
▼告知!市原が登壇します!
現地でのフィールドテストやUNDPアクセラレータ・ラボ、ジンバブエ農業省、国立公園野生生物庁との連携を通じた官民協業の取り組み、そして地域との関わり方や現地コミュニティとの協力を重視したプロジェクト推進についてお話しする講演を実施いたします。
日時
2024/10/22 (火)
18:00 - 19:30 JST
※詳細はこちら
スタートアップ企業として持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた事業開発や、取り組みを通じて得た経験をもとにした今後の展望についてなども語る予定です!
地域社会や自治体との協力を通じた事業創出や共創に興味のあるスタートアップや新規事業担当の方、ぜひご参加ください!
何かありましたら、下記からお問い合わせください。