![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135052622/rectangle_large_type_2_33c748a305b2a4e0aa26af8b18df6bf3.png?width=1200)
【稼げない・涙】売れない占い師の悩み
【 悩み 】
ハイドさんこんにちは💕💕💕
ハイドさんが占い🔮ができると知って驚いています😳
私は「魔女⚜️marie」という名前でタロット占い師🔯をしています。
ハイドさんと思わぬ共通点を見つけてうれしいです☺️💕
ところで相談があります。
私はタロット占いで、正直言ってそんなにお金が稼げていません😔
まだまだ無名の占い師🔯です。
占いが好きだから細々と続けていますが、
どうすればもっと稼げる💰💰💰ようになるでしょうか😢
漫画家としてだけでなく、人生相談師や占い師。
そして
経営者🏢💵❗️としても成功していらっしゃる
ハイドさんを尊敬🥰しております✨✨✨
【 ペガサスハイドからのヒント 】
占い師をしているが、あまり稼げないと言う人は、以下の3つをヒントにして下さい。
① 働き方を見直す
marieさんはタロット占い師としてどのような形で活動し、働いていらっしゃいますか?
電話相談 ? 占いの館のような対面相談 ?
占い師としての働き方はその2つが代表的ですが、その2つだけではありません。
もしかしたらYouTubeで占い動画を配信するとか、メール占いという文章での占い方が向いているかもしれません。
他にもzoom占いや、AIを使った占い師、占いに関するブログを書いたり、占いを教える先生という働き方もあります。
「あの人にそれがいいと言われたから」「みんながそうやってるから」という理由で、活動の仕方や働き方を決めていないか振り返ってみて下さい。
② 占い価格を見直す
marieさんはご自身の占いを何円で販売していますか?
もしかしたら値段が安すぎるということはないですか? 占いを無料でやっていたりしないでしょうか。
1 回 500円のワンコイン占いなど、働いた方がソンをするような値段設定ではないでしょうか?
もしそうだとしたら値上げをして下さい。無料でやっているとしたら、値段をつけて販売して下さい。
もし値上げができないとか、自分の占いにお金を取る勇気が出ないとか、なんとなく罪悪感があってできないというのなら、占いの前にお金やビジネスに関する勉強が必要です。
そういう人は自己肯定感が低いという特徴があります。自分に自信がないので「値上げしたら、今いるお客さんが逃げてしまう」とか「占いを有料で売ったりしたら友達に嫌われる」といった不安があります。だから値上げに踏み切ることができません。
「自分の占いにお金をもらってもいいんだ」「私はその価値があるんだ」という、お金に対するマインド作りが必要です。
③ 稼いでいると思う金額を自答する
占い師に限らないのですが、「お金を稼ぎたい」という人に、「どれぐらい稼げば満足できるの? 」と質問すると、ほとんどの人が即答できません。
これが稼げない原因でもあります。何故ならその目標金額によって、勉強することや行動することが変わってくるからです。目標金額が即答できないということは、勉強や行動の仕方もわからないので、今より稼げなくて当然なのです。
「稼いでいる」と思える金額は人によって違います。
「3万円ほど稼げれば満足」という人もいれば、
「100万円もらっても満足できない」という人もいます。
ですのでまず自分が「稼ぎたい」と思う月収や年収などの金額を自答して下さい。全てはそこから始まります。
そしてその金額を達成するには、何を勉強する必要があるのか、どういう活動をしたらいいのかと、ゴールから逆算して下さい。
これは占い師に限らない、稼げるようになる成功者になるヒントです。
僕はペガサス大学という学校を経営しており、その中には「タロット占い学部」もあります。僕の占いの学校は、占いができるようになるだけでなく、占い師としてどうやって活動したらいいのか、どういうお金の稼ぎ方があるのかなど、タロット占いができるようになるだけでなく、その先のサポートまであるのが特徴です。ペガサスハイドとマンツーマン授業ですので、お金のことも誰にも聞かれず相談することができます。
興味がある方はまず無料相談に来て下さい。希望者が増えてきたので、まだマンツーマンが可能な今のうちに、是非 !
![](https://assets.st-note.com/img/1711346870324-iktSZmEMeX.png)