![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9906140/rectangle_large_type_2_d3029518278c4337517dba4a722d8245.jpeg?width=1200)
ティーフェスティバル【100日プロジェクト45日目】
今日は、マーケティングとPRを手伝ったビクトリアティーフェスティバルで1日出ていた。今年一番の寒波プラス停電になるほどの強風だったが、思ったより多くの人が来てくれて本当に嬉しかった。 各ブースでは様々な種類のお茶、コンブチャ/ジュン、ハーブティー、お茶を使ったノンアルコールカクテル、マサラチャイ、盛岡リンゴの試食そしてティーリーフ占いが提供された。また、裏千家の茶道のデモンストレーション、プーアール茶の保存法、ジュンの作り方、そして福岡から招き入れた茶葉栽培家の方のお話などのトークも。
お茶というのはワインと一緒で、ものすごく奥が深い。イベントの手伝いで参加しただけでも色々なお茶の専門家と親しくなって、横で話を聞いているだけでも多くの学びがある。
このイベントは草の根レベルで、多くの素敵な人達に出会えるので手伝うのが楽しいイベントだ。
今日はさすがに電池切れ気味なので、写真をいくつか。
いいなと思ったら応援しよう!
![ピアレス ゆかり🇨🇦はみライPodcast](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4392674/profile_d0287323f4787a8795509af29ab9bf9b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)