![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125094270/rectangle_large_type_2_fb0476a1b5e554c297ba50fdb65d3300.jpg?width=1200)
犬派から猫派になった日
こんにちは
北峯さくらです😊
急に気温が下がりとうとう冬本番がやってきましたね😭寒いのが苦手なので、早く冬が終われ!と思ってしまうのですが、クリスマスはすごくウキウキしてしまう私です🎄
さて、今回は断然犬派だった私が、なぜ猫派になったのかをお話ししたいと思います🤗
小学生の時は犬が大好きで、スヌーピーを好きになったことがきっかけで、ビーグルが大好きになりました。あの大きな耳に尻尾がピンっと立って、その先がちょこっと白い毛が生えてるのが堪りません☺️
周りでビーグルを飼っている人がいなかったので、触れ合うことはできませんでしたが、
転機が訪れたのは私が専門学校へ入学した時です。
実習犬の中にビーグルがいたのです🥺
しかも3頭!
学生時代はビーグルと触れ合えたことで毎日ウキウキでしたね〜
社会人になってからはフレンチブルドッグなどの短頭種が大好きになり、短頭種を見つけるたびにメロメロになっていました😊
そして断然犬派だった私が猫派になった運命の日。
避妊手術に来ていた猫ちゃんが、エキゾチックショートヘアだったのですが、脱力感?どこ見てるのかわからない表情?本当に猫か?と思う程衝撃を受けました⚡️🫨
もうそれからはエキゾチックショーヘアが忘れられず、毎日動画を見て癒される日々を送っていたのですが、それだけでは物足りなくなり、実際に飼うことに決めたのです!
飼ってからは、朝一の甘えた声にキュン💕ご飯を食べている姿にキュン💕毎日がキュンキュン💕で、すごく癒されてましたね。
残念ながらその猫ちゃんはもう亡くなってしまったのですが、またいつかエキゾチックショーヘアを飼いたいなぁと思っています😊
仕事を続けていなかったら、猫派になることはなかったかもしれないと思うと、きっかけて大事だなぁと思います。
みなさんもワンちゃん、ネコちゃんに限らず色々な動物と触れ合ってみるのはいかがでしょうか?
意外な動物にハマるかも知れませんよ😉