
Krita トラブルシューティング
Krita素人の覚書メモ。
パッと見わからなかったものだけ随時追加で備忘録していきます。
【画面操作編】
◆ズームアウト、ズームイン:ctrl + スペース +ドラッグ左右
【レイヤー編】
◆レイヤーをグループ化:グループ化するレイヤーをすべて選択し「ctrl + G」
【ブラシ編】
◆ブラシサイズ調整:shift + ドラッグ
◆スポイト:ctrl
【選択編】
◆選択範囲を解除:ctrl + shift + A
◆レイヤーから描画範囲を選択する:ctrl + レイヤーのサムネを選択
【マスク編」
◆選択範囲またはグレースケールのペイントレイヤーからマスクを作成:レイヤー>変換>選択マスクに変換
※クリッピングマスクではなく、選択範囲の記録ができる機能なので、描画前に「選択レイヤー」の「破線〇」をクリックして選択範囲を作成する必要がある。
◆クリッピングマスクの作成:Photoshopのようなクリッピングマスクは存在しない。
対策方法として、グループレイヤーとアルファ継承機能を連携する方法がある。