16区シュトーレン ビンテージ
私が現時点で最高に美味しいと思っているシュトーレン
シュトーレン 、作って食べたのが初めてでした
好き嫌いが分かれるものですが、当初はまあ、どちらかと言えば好きな方かなあ
くらいのものでした。
ただ苦手な人が、いらな〜い と言うもんだからお高い材料使ってるし、日持ちするしともらって毎年2〜3本は自宅で消費してました。
人を選ぶ原因は材料達にあり。
ガワの砂糖と、どっぷり浸かったバターの濃厚な風味、たっぷり何種類か使われたスパイス、アルコールとドライフルーツ、ナッツとセンターのマジパンとそりゃ好き嫌い分かれる要素しかない。
高校くらいまではスパイスやナッツ、ドライフルーツが不得手でまあ、勉強として食べるかといった感じでした。
それがだんだんと材料達への苦手意識が弱くなって、専門学校の頃には好物に。
前職では毎年大量生産してましたが、味よりもバターを浸し砂糖をまぶす工程になぜかどハマり 笑
一般的には面倒な工程と思うのですが、焼きたてのシュトーレン 達がグングンバターを吸い込んでいるのが非日常の様子すぎて夢中でやってました 笑
おかげでルセットも相談してもらい、お陰で好みのスパイスたっぷりシュトーレン を作らせてもらってました。
可愛い可愛いシュトーレン をそれはそれは大切にバターのお風呂に浸すのですが、それでも何本かは崩れてしまうのも。
そんなのもビュッフェだとカットして出すので使えるのですが、味見という名でごっそり一本頂いていました 笑
ちゃんとシェフの許可は貰ってましたよ?今考えたら大盤振る舞い過ぎますね、1本7000円とかで売ってるものなのに。本当にありがたかったなあ
そんなこんなで会社でも日々味見という名で食べ、家でも食べとシュトーレン 三昧。
転職したら当然ですが買わないと食べれない。
当たり前なんですが買うとなるとお高くて躊躇しちゃいますね、原価と手間を考えたら当然の値段なんですが。
しかし気軽に食べれなくなると逆に食べたくなるもの。
上司もシュトーレンを買うと聞いて、交換しましょ!と約束して交換したのが懐かしい 笑
確かデパ地下で3種ほど買って、パンストックのと交換しました。
ストックさんは確かベリー系のでした、美味しかったなあ。
福岡で美味しいシュトーレンを探すとやはり行き着いたのは16区。恥ずかしながらダックワーズとマロンパイのイメージしかなったのですが超!定番だったんですね。
去年はシュトーレン欲が高まって計8種も買っちゃいました(16区のノーマル、ビンテージ、高木ベーカリー、ほかもろもろもろ・・・)
結果は、ダントツで16区が美味しい!
まさに別格の風格でした。
というわけで今年は16区のビンテージと、今宿駅最寄りのパン屋さんケイゾーベーカリーの2種に絞りました
ケイゾーベーカリーは行ったら絶対にあんバターフランスを買います。口の中を切ってしまいそうな正統派バゲットにほっくり粒あんとたっぷり有塩バターが最高なのです。
他のパンも全て老若男女が好きな味。最大公約数の味を安定して食べれる、安心して誰にでも渡すことのできるパンと焼き菓子のお店。
シュトーレンもスパイスはシナモンのみの老若男女スタイル。シュトーレンデビューにも最適。とは言え本格的で、日を追うごとにしっとりと馴染んで美味しくなっていきます。
このお値段でボリュームもそこそこ、本格的なシュトーレン が食べれるのは素晴らしい。
一方で16区は突き抜けた完成度。
相変わらずのサイズ感にも毎年圧倒されます 笑
ノーマルが7000円、ビンテージが9000円でお高く感じると思うのですが、ボリュームを考えたら妥当というか、美味しさと原価と手間を考えたらむしろ割安。
ドライフルーツごとに別のアルコールに漬け込み、ドライフルーツたーっぷりの生地。
特にビンテージは10ヶ月の熟成を経てなおしっとりが維持するほどアルコールたっぷり🍷
それが1本1.5kg。普通の大きなシュトーレンでも450〜500gで普通のパン屋さんなら3000〜4000円ほど。
3倍以上の量で最高に美味しくて9000円はもはや破格?!
少なくとも自分で作ろうとしたらケチっても9000円で500gの3本分は作れません。
福岡住みで予約さえすれば大丸で受け取れる環境に感謝しつつきっと来年もお世話になります。
ちなみに今年はまだ家にありますシュトーレンちゃん♡
あと10切れほどかな。私の中でシュトーレン は12月頭から年明けまでのお楽しみなのです。
食べたことがない人も、食べたけどあんまり美味しく感じなかったなあの人も、シナモンやドライフルーツ、ナッツ好きなら是非16区のシュトーレン、来年の11月頭ごろに予約して食べてみてくださいな。
通販で買える美味しいシュトーレンご存知の方は是非教えてください。来年買います。