1人の夜の自由時間
と言っても別段人に言うのを憚られるようなことはしてません
自由度高めの食事で好きなテレビ見てるくらい
この日は前々からしたいと思ってた、焼き芋ブリュレ🍠 メインでスイーツプレートを晩御飯で食べる欲深いメニュー
仕事のモチベを、帰ったら焼き芋ブリュレ作る!で保って、帰ったら真っ先に野菜スープを仕込み、保温で火を通してる間にざっとシャワー。
上がってスープ飲み込んだら、これで何食べてもオッケー!!!
近所のスーパーで半額になったのを購入し冷凍していた焼き芋を解凍、ハーフカット
全卵で作れるお手軽レンジカスタードを仕込んだら気分はカーニバルばりにあげあげでございます。
芋に溢れる直前までカスタードを盛り、致死量の砂糖をかけたら230℃に予熱済みのエアーフライヤーにGO!!
5分ほどでプスプスと砂糖が焦げて泡を上げ出します
苦くなる直前で出し、他の今日の仲間である甘味たちと共にプレートへ。
スープで最低限満たされたお腹でのんびり作り、見たかったアニメを消化しながらノンカフェインの紅茶と共に頂く。最高です。
カスタードは全卵でバニラビーンズも入れてないからそんなにコクはないんだけど、スプーンでモリモリ食べれて濃厚なシュトーレン とも相まって幸せの味。
一人暮らし最高!と言う気分がよく分かる。
ハーフカットした焼き芋の残り半分も、あとでおかわりで食べちゃおうなんて思ってましたが、プレートを食べ切ったらもうお腹いっぱい。
気分も満たされて残りはまた今度。
焼き芋ブリュレ、一時期流行ってて芋好きブリュレ好きとしてはぜひ食べたいメニューだったんだけども
ただの芋とカスタードにそんなスイーツの値段はなあ・・・
というのと、もれなく乗ってるアイスはそれはそれはおいしいのだろうけども、温かいものの上に乗ったどんどこ溶けていくアイスがどうも苦手なたちで嫌煙しておりました。
自作すればたっぷり手のひらサイズのお芋ハーフで200円ほど。
やっぱり自炊って最強だよなあと思いつつ至福の夜の時間になりました。