
”婚活疲れ”の実態を解説!
こんにちは!
元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。
正直に言います。
結婚相談所に入ったからといって、すべての人が スムーズに結婚できるわけではありません。
✔ 毎週のようにお見合いをしても「またダメだった…」の繰り返し
✔ 交際がスタートしても、途中で終わってしまうことが続く
✔ 「この人でいいのか?」と悩みすぎて、なかなか決断できない
婚活って、想像以上に 「決断」と「否定」の繰り返し なんですよね。
だからこそ、婚活疲れを感じるのは 当たり前 なんです。
実際、私の相談所でも 「最初は意気込んでいたのに、3ヶ月後には疲れ果てている…」 という方をたくさん見てきました。
婚活疲れの「本当の正体」
私が会員さんを見てきて感じるのは、婚活疲れの本当の原因は 「相手が見つからないこと」ではない ということ。
むしろ、婚活がつらくなる理由は 「頑張る方向が間違っている」 ことが多いんです。
実例をお伝えします。
「毎週3〜4人とお見合いを組んで、必死に婚活を続けていた30代女性」
とにかく数をこなせば成功すると思っていた彼女は、ある日、私にこう言いました。
「もう誰に会っても同じに感じてしまうんです」
…これって、本当に危険な状態だと思います。
婚活は、「数をこなすゲーム」ではありません。
ただ疲れてしまうだけでは、婚活はうまくいかないんです。
もちろん量も大切ですが、やっぱり質も大事にしていきたいですよね。
この会員さんの素敵なところは“一生懸命頑張りたい!”と、行動を続けた点です。
しかし、お見合いをすること自体を目的にしてしまい、本質を見失ってしまった部分がありました。
婚活疲れを感じたときこそ、やるべきこと
1. 「立ち止まる」勇気を持つ
婚活に疲れたとき、一番やってはいけないのが「無理して続けること」。
✔ 「休んだら婚期が遅れる…」
✔ 「せっかくここまでやったのに…」
こう思ってしまうのは、すごくわかります。
でも、疲れ切った状態でお見合いやデートをしても 「相手を見る目」 が鈍ってしまうんです。
だからこそ、 「思い切って1ヶ月休む」くらいの気持ちでリセットするのもアリ。
実際に 「休んだ後に、良いご縁に巡り合った」という方もたくさんいます。
先ほどの女性会員さんも一度一か月ほど休会をしました。
活動再開後はリフレッシュした気持ちで活動できており、おそらく真剣交際に結び付くであろう男性とプレ交際中です!!
2. 「戦略」を見直す
婚活疲れの原因が 「やり方が合っていないこと」 なら、今こそ戦略を変えるべき。
例えば、こんなケース。
✔ 「お見合いは成立するのに、交際が続かない」 → プロフィールや会話のスタイルを見直す
✔ 「申し込みが少ない」 → 写真や条件を調整してみる
✔ 「すぐに決断できない」 → 相談相手を増やして、客観的な意見をもらう
私は、婚活には「正しいやり方」があると思っています。
ただガムシャラに頑張るのではなく、 「自分に合った婚活の形」 を見つけることが大事なんです。
”戦略を見直す”
これができることが結婚相談所の最大の強みです。
プライベートの恋愛で振られた理由は、なかなか分かりませんよね?
結婚相談所であれば、カウンセラー同士が連絡を取り合うため、振られた理由やお断りになった理由も知ることができます!
そのような理由を耳にしたくない気持ちもあるでしょう。
しかし、その声に耳を傾けることで、同じ失敗をしなくて済むという大きなメリットがあります!
きっとこのフィードバックは婚活だけに限らず、様々な人間関係でも活用できると自負しています。
3. 「本音と向き合う」
婚活がつらくなる理由の一つに、「本音を無視していること」 があります。
✔ 「本当はもっと自然な出会いがよかった」
✔ 「自分が求めているのは、本当にこの条件なのか?」
✔ 「誰かと結婚することだけがゴールになっていないか?」
疲れたときこそ、「本当に自分が望んでいる結婚とは?」 を考えるタイミングかもしれません。
何のために結婚するのでしょう?結婚したいのでしょう?
この”何のため?”を考えたときに、相手の条件が出てきた場合は、もう一度考え直したほうが良いでしょう。
条件ではなくどのような結婚生活を送りたいか?ということを念頭に置いて相手を選びましょう。
あなたが家事を分担したいと言っているのに、相手は家事をしたくない。
子供が欲しいのに、相手は欲しくない。
考え方や理想の結婚生活が根本から違う場合は、条件以前の話です。
ですから、自分がどのような結婚生活を送りたいか?もう一度考えてみましょう。
「婚活を諦める」のではなく、「婚活のやり方を変える」
私は、婚活に疲れたからといって 「諦める必要はない」と思います。
でも、「婚活のやり方を見直す必要はある」 と思っています。
結婚相談所は、ただの「結婚相手探しの場」ではありません。
むしろ、「自分の人生をどう生きたいか?」を考える場でもある のではないでしょうか。
「婚活に疲れた」と感じたあなたへ。
もしかしたら、今こそ 「あなたに合った婚活スタイル」 を見つけるチャンスかもしれません。
婚活のプロとして、私はあなたにこう伝えたいです。
「結婚したい気持ちがあるなら、一度休んでもいい。でも、やめないでほしい。」
婚活がつらくなったら、ぜひ 「相談できる場所」 を活用してください。
あなたが無理なく続けられる婚活の形を、一緒に探していきましょう。
結婚相談所Peasing(ピーシング)はあなたの婚活を全力でサポートします!
福岡の結婚相談所Peasingでは、会員一人ひとりに寄り添いながら、
「本当に幸せになれる結婚」をサポートしています。
今すぐ、お見合い成功のために準備を始めましょう!
婚活をスムーズに進めたい方は、 公式LINE からお気軽にご相談ください😊
📲 LINE登録はこちら → https://lin.ee/ADEwJe4 💡
あなたのタイプが分かる「恋愛タイプ診断」実施中!
📸 Instagramでは毎日婚活情報を発信中! フォローして、最新の婚活トレンドをチェック✨ ➡ https://www.instagram.com/peasing_marriage/
💻HPはこちら→https://peasing-marriage.com/