
海外に住んでいる人が成田空港へ着くと感じること!
海外へ日本から旅行に行く人は成田空港や関西空港などに戻ってきても何も違和感をもたないところか
「明日から仕事だ。。」っとか「休暇ももう終わりだ。。」とか思っている人が多くいると思うけども
海外に住んでいて久しぶりに日本に帰ると成田空港に着いた時に特に感じることがある。
その一つは
飛行機から空港までの通路の中の空気
あの空気は日本独特でもあるしヨーロッパに住んでいた僕からすると思い出深い。
特に夏などに帰ってくると通路に出た途端に
水の中にいるのではないかと言うくらいの湿気に驚く。
日本の湿気はかなりすごい。。
もう一つは
あの成田空港のエスカレーター乗り場にある
「おかえりなさい」という文字
あれは嬉しい。。
外国人には感じない
僕は日本人なんだな。。って思う瞬間でもある。
あれは毎回見て、毎回日本に戻ってきたんだな。。って思う。
そして海外に住んで日本の一時帰国はバカンスなのでやりたいことがいっぱいだ!つまり旅行者と一緒であり、その逆にヨーロッパに戻るときが「あ〜バカンスが終わる。。」という気持ちになる。
あの水の中を泳ぐような湿度を感じていたあの頃を思い出すと
今のこの湿度には慣れたものです。
きっとヨーロッパから夏に日本に来た人たちなどは
あの通路で水の中を泳ぐ感覚を感じていることでしょう
今日も良い1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
